時短技 教えてください!
解決済み
仕事復帰を控えた育休中ママです。
出産前は40分くらいかけてヘアメイクしてましたが、仕事復帰したらそんな時間かけてられないと思うので、新たにヘアメイクの方法を検討中です!
そこで、みなさんの時短技を教えてください。オススメがあれば、具体的な商品名も教えていただけると嬉しいです。
ヘアメイクだけでなく、なんでも教えてください!まつ毛パーマかけようかなとか考えてます…
ちなみに、私はクマやクスミがひどく、毛穴もそこそこ開いているので、しっかりカバーしたいです。仕上がりはマットめが好きです。
髪もくせ毛・剛毛・多毛で、生まれたときから苦労してきて、縮毛矯正かけてますが、バサバサでツラいです(泣)
出産前は40分くらいかけてヘアメイクしてましたが、仕事復帰したらそんな時間かけてられないと思うので、新たにヘアメイクの方法を検討中です!
そこで、みなさんの時短技を教えてください。オススメがあれば、具体的な商品名も教えていただけると嬉しいです。
ヘアメイクだけでなく、なんでも教えてください!まつ毛パーマかけようかなとか考えてます…
ちなみに、私はクマやクスミがひどく、毛穴もそこそこ開いているので、しっかりカバーしたいです。仕上がりはマットめが好きです。
髪もくせ毛・剛毛・多毛で、生まれたときから苦労してきて、縮毛矯正かけてますが、バサバサでツラいです(泣)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/6/5 23:35
初期費用や痛みは伴いますが、もしご興味あれば眉やアイラインのアートメイクいかがでしょうか?
特に眉メイクってけっこう時間がかかりますし、左右対象に描くのが難しいパーツですよね。徐々に薄くなりますが2~4年ほど持つ場合が多いです。
私は最後に受けてから5年ほど経ちだいぶ薄くはなっているのでアイブロウパウダー使いますが、眉を描く際に下書きがあるような状態でとてラクです。
ご興味あればクリニックはたくさんあるのでよくお調べになってください。
特に眉メイクってけっこう時間がかかりますし、左右対象に描くのが難しいパーツですよね。徐々に薄くなりますが2~4年ほど持つ場合が多いです。
私は最後に受けてから5年ほど経ちだいぶ薄くはなっているのでアイブロウパウダー使いますが、眉を描く際に下書きがあるような状態でとてラクです。
ご興味あればクリニックはたくさんあるのでよくお調べになってください。
通報する
通報済み