容姿に対して強い劣等感を感じる
匿名 さん
女子として少なからず昔から良くも悪くもいろいろ考えてしまうことは多かったのですが最近はとくにそれが強くて悩んでいます。
家がお金持ち、とか親が優しいとかそういうありきたりな「羨ましい」とは比にならないくらい感情がぐちゃぐちゃになるような嫉妬心に支配されて泣きじゃくってしまうことも最近あります。
今までブサイクとは言われたことがなく、どっちかというとかわいいと言われる部類にいると客観的に見て感じること多いのですが、どうしてか自分の高い要求をクリアできないと納得ができません。
例えば「〇〇ちゃん(友だち)ってあのかわいい子でしょ!」と友達の話をしている子がいたら、自分も噂話されたときにわたしのことをあまり知らない子がそんなふうに言ってくれるだろうか、とか
彼氏ができて一緒に歩いているところを目撃されたときに「かわいい女の子と歩いてたよね!」と周り人がその彼氏に言ってくれるだろうか、とかそんなふうに考えてしまいます。
それ以外にもかわいいから夜道は危険だよ。とか言われたいし、今かわいいと言われても全部お世辞に聞こえてしまいます。
それで最近夜中に叫んでしまい、母親にいつも心配をかけてしまいます。どうして自分はかわいくなれないとか、どうしたらこの気持ちが晴れるくらいにかわいくなれますか?
家がお金持ち、とか親が優しいとかそういうありきたりな「羨ましい」とは比にならないくらい感情がぐちゃぐちゃになるような嫉妬心に支配されて泣きじゃくってしまうことも最近あります。
今までブサイクとは言われたことがなく、どっちかというとかわいいと言われる部類にいると客観的に見て感じること多いのですが、どうしてか自分の高い要求をクリアできないと納得ができません。
例えば「〇〇ちゃん(友だち)ってあのかわいい子でしょ!」と友達の話をしている子がいたら、自分も噂話されたときにわたしのことをあまり知らない子がそんなふうに言ってくれるだろうか、とか
彼氏ができて一緒に歩いているところを目撃されたときに「かわいい女の子と歩いてたよね!」と周り人がその彼氏に言ってくれるだろうか、とかそんなふうに考えてしまいます。
それ以外にもかわいいから夜道は危険だよ。とか言われたいし、今かわいいと言われても全部お世辞に聞こえてしまいます。
それで最近夜中に叫んでしまい、母親にいつも心配をかけてしまいます。どうして自分はかわいくなれないとか、どうしたらこの気持ちが晴れるくらいにかわいくなれますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!