理由がわからず体調が優れない

no Image

匿名 さん

4月に新しい仕事を始めて生活環境も変わり気軽に会える友だちもいません。それに加えて例の影響でリモート勤務で全然会社の人とも仲良くなれません。

明らかに会話の頻度が減っているし必然的に運動量も減りました。なるべく外出や運動は心がけていますが、自宅とはいえ9時間拘束の週5日なので限界があります。

仕事は良い会社に就けたと思い、友だちの話などを聞いても自分は会社に恵まれたと感じています。

なのにすごくつらい。
何がつらいのかわかりません。ずっと家にいることなのか、慣れない仕事をしていることなのか、友だちに会えないことなのか、一度に違うことが増えたため理由がわかりません。
どれも大きな不満がないため、なんでつらいのかわかりません。

どうしたらこの辛さなくなりますか?もう社会人になってこれからしぬまで辛いのかな?とか思ってしまいます。

ログインして回答してね!

Check!

2021/6/7 10:42

相当なストレスを溜め込んでいるのだと思います。
今までとは全く違う生活になり、それに馴染めていないのでは?
上手く適応出来る方もいれば、そうでない方もいます。
本来なら外に出て、人と関わりたい性格なのでしょうか?
コロナが落ち着いたら、また前のような生活を出来る事を願いましょう。
それまでは、何もしたくない時はないしもしない。これをしていると楽しい。そんな事を見つけてリフレッシュして下さいね。
心に負担をかけないよう心がけて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?