前髪の内側がうねる
解決済み
多分湿気とか関係なく内側がうねります…
髪質の問題もあるんですかね…?
出かけたらとかじゃなくて普段からそうだと思います
画像みたいな感じです
改善する方法とか、参考になるYouTuberさん教えて欲しいです
重複回答や解決済みの後の回答は控えてください
情報として記入しておきます!!
・普段はヘアオイル、ヘアアイロン、ケープを使っています
・どちらかというと癖毛で縮毛矯正をしたことがあります
・美容院に行った時に前髪を薄くするためにすいてもらいました
でもその前からうねってたかは覚えていません
明日からできる方法でも、何日かかる方法でもいいので教えて欲しいです
髪質の問題もあるんですかね…?
出かけたらとかじゃなくて普段からそうだと思います
画像みたいな感じです
改善する方法とか、参考になるYouTuberさん教えて欲しいです
重複回答や解決済みの後の回答は控えてください
情報として記入しておきます!!
・普段はヘアオイル、ヘアアイロン、ケープを使っています
・どちらかというと癖毛で縮毛矯正をしたことがあります
・美容院に行った時に前髪を薄くするためにすいてもらいました
でもその前からうねってたかは覚えていません
明日からできる方法でも、何日かかる方法でもいいので教えて欲しいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2022/11/4 13:43
☆くまおくん☆様
こんにちは。はじめまして。
私も癖毛でうねりが強い髪質です。(縮毛矯正をしないと、寝癖みたいな髪質です)
ヘアアイロンで太刀打ちできない程の強いうねりや癖毛には「縮毛矯正」が良いです。他の皆様が仰る通り、最も確実で手っ取り早いです。
うねりや癖毛は髪の根元の問題だと聞いた事があるので、自力でどうこうするのは難しいそうです( ; ; )
-------------------
以下は美容院へ行くほどでもないけど、うねりが少し気になる場合の文章になります。
洗髪後すぐに「前髪用カーラー」を装着してクルンとした前髪を作ってしまうのも手です。カーラーなら アイロンやコテ、ブラシと違ってテクニックが要らないのでおすすめです。
参考になるか分かりませんが…以下は対処法です。
①洗髪後、軽く前髪の水分をタオルドライ。(お風呂を出たらすぐ行います。髪が水分で伸びている時に行うのがポイントです)
②軽く水分が取れたら前髪をといて、髪を伸ばしながら前髪用カーラーを装着。(髪が乾く前に装着して下さい)
③ドライヤーの温風を髪の根本に当てて乾かす。うねりの部分とうねっていない部分が同じ方向にカールされたと思ったらカーラーを外す。(カーラーの装着時間が長いとカールの癖が強くなるので注意です)
④ドライヤーの冷風をしっかり当てて、お好みの前髪の形にセット。
シャンプーは「HIMAWARI(リッチリペア)」がおすすめです。髪のゆがみ、うねりケアをする成分が配合されています。他の癖毛ケアシャンプーに浮気した時もありますが、結局このシャンプーが最も癖やうねりを抑えてくれてずっと愛用しています。まとまりも良いです。(クラシエさんの回し者ではありません)
長くなりましたが、少しでもお力になれますように。
こんにちは。はじめまして。
私も癖毛でうねりが強い髪質です。(縮毛矯正をしないと、寝癖みたいな髪質です)
ヘアアイロンで太刀打ちできない程の強いうねりや癖毛には「縮毛矯正」が良いです。他の皆様が仰る通り、最も確実で手っ取り早いです。
うねりや癖毛は髪の根元の問題だと聞いた事があるので、自力でどうこうするのは難しいそうです( ; ; )
-------------------
以下は美容院へ行くほどでもないけど、うねりが少し気になる場合の文章になります。
洗髪後すぐに「前髪用カーラー」を装着してクルンとした前髪を作ってしまうのも手です。カーラーなら アイロンやコテ、ブラシと違ってテクニックが要らないのでおすすめです。
参考になるか分かりませんが…以下は対処法です。
①洗髪後、軽く前髪の水分をタオルドライ。(お風呂を出たらすぐ行います。髪が水分で伸びている時に行うのがポイントです)
②軽く水分が取れたら前髪をといて、髪を伸ばしながら前髪用カーラーを装着。(髪が乾く前に装着して下さい)
③ドライヤーの温風を髪の根本に当てて乾かす。うねりの部分とうねっていない部分が同じ方向にカールされたと思ったらカーラーを外す。(カーラーの装着時間が長いとカールの癖が強くなるので注意です)
④ドライヤーの冷風をしっかり当てて、お好みの前髪の形にセット。
シャンプーは「HIMAWARI(リッチリペア)」がおすすめです。髪のゆがみ、うねりケアをする成分が配合されています。他の癖毛ケアシャンプーに浮気した時もありますが、結局このシャンプーが最も癖やうねりを抑えてくれてずっと愛用しています。まとまりも良いです。(クラシエさんの回し者ではありません)
長くなりましたが、少しでもお力になれますように。
通報する
通報済み