目を大きく見せるアイライナーの引き方!

いちごパフェ☆+.’ 

いちごパフェ☆+.’  さん

 こんにちは、理奈子と申します♪
 私は一重なので、目を大きく見せたいのですが(できれば縦・横両方とも…)、オススメの引き方があれば、ぜひ教えてください♪
 よろしくお願いします!(今は黒のアイラインを目尻から3分の1引いてます)


 クリニークのクリーム シェイパー フォー アイを買おうかなと思っているのですが、ブラウンシュガー、ラスターチョコレート、エジプシャンなど、どの色にしようか迷っています…

 もしお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスをお願いします!(回答の結果で変わるかもしれませんが、一重なので、今のところ下まぶたに引こうかな、と思っています。)

 ちなみに、髪は染めていないけど、光の加減で茶色っぽく見えることもあります。
 目は…鳶色といわれました。 こげ茶よりもやや薄めくらいでしょうか…。
 インターネットの診断では、色白ブルベです。

 上記以外にもオススメのアイライナーがありましたら、教えてくださいませ♪

ログインして回答してね!

Check!

2007/2/23 00:00

縦にも横にも大きく…との事ですので、こんなのはいかがでしょう??
上瞼全体+下瞼目尻3分の1に引くのですが、ポイントとして、

上瞼は、目頭~黒目上あたりまでを太めに引き、目尻を数ミリ長めに引きます。
こうすることで、目を縦にぱっちり+横にも長く見せられます^^
黒目勝ちに見せる効果もありますよ♪
目尻を長く引くラインの角度は、ツリ目が気になるのなら少し下げ気味に、タレ目が気になるのなら少し吊り上げるように、不自然でない程度に調節すると良いと思います。

下瞼の3分の1ラインですが、アイシャドウを使っているのなら、上瞼に使っているシャドウの締め色と同じものを、下瞼の3分の1シャドウのところにも塗ったほうが良いです。そうすることで、ラインが浮かなくなり、尚且つ目が大きく見えます☆(でもタレ目に見える効果もあるので、タレ目の方は広く塗らないほうが良いです)

あと、目を大きく見せるラインテクとして、淡い色のペンシルライナーを下瞼の粘膜に引く方法も有効ですよ★パール入りのピンクやベージュが良いです。潤み目効果もあります☆ブルベとの事ですので、クレージュのM1がおすすめです^^

アイライナーの色は、黒目の色と髪の毛の色を考慮して、濃いブラウンが良いと思います。メタリックなものより、そうでないもののほうがおすすめです。
黒だと目のインパクトは出ますが、理奈子さんの場合は黒目の色と違うので、睫毛の隙間を埋める程度のアイラインには良いですが、上記のように目の形を変えたり大きく見せるメイクには、あまり向かないと思います。
メタリックのアイラインは、光があたると反射して少し白っぽくなってしまうので、睫毛の隙間を埋める程度や、アイシャドウ代わりに伸ばして使うには良いですが、同じく上記のメイクには向かないと思います。
よって、メタリックでない濃いブラウンがおすすめです。
マスカラは黒なのにアイラインがブラウンだと不自然じゃないか?と思われるかもしれないですが、濃いブラウンだとあまり違和感は感じません。マスカラがきちんとセパレートしてくれるタイプだと、さらに大丈夫です♪

以上です★参考になればうれしいです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?