アイシャドウの上手な使いきり方

4色、5色がセットになっているアイシャドウをよく使っています。
(インテグレートのドラマティックディープアイズやケイトのディープアイズNなど)
色によって減り具合が違い、一部の色がなくなったために使わなくなったパレットがけっこうたくさんあります。

捨てるのももったいない気がするし、かといって朝の忙しい時間にパレットをいくつも開くというのも面倒くさいし、微妙なことなんですが悩んでいます。

こういった取り外せないタイプのアイシャドーを最後まで使い切るアイデアやいい方法があれば、何でもかまいませんので教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>

ログインして回答してね!

Check!

2007/1/14 22:18

私もパレットタイプ大好きです!!!!色んな色が入ってるし、それ1つでメイクが出来て良いですよね♪♪

 でもその分持っているような色が入っていたり、似合わない色が入っていたりとデメリットもありますが…私はこうしています♪


ピンク・赤系→チーク代わりに
イエロー・白系→ハイライト代わり
ブラウン・ベージュ系→シェーディング代わりに


などなど…他にも色々と使い方はあるかもですが、私がよくやるのはこの3つです☆★


よかったら試してみて下さい(^ω^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?