中傷はお控え願います

よーぴ☆+゚

よーぴ☆+゚ さん

以前、ストレスに負けて心身共に不調になってしまい リストカットをしていました。

前腕と二の腕に傷跡があり、とても腕を出せる状態ではありません。
前腕の傷跡は薄くはなりましたが、リストカットの傷跡だと分かります。

私は准看学校へ行くために 今は看護助手として働いていますが、腕を出す季節ですので とても不安です。

リストカットの傷跡があっても 看護師になれるのでしょうか?
自信が持てずにいます。

今はやめることが出来ているため、後悔でいっぱいです。

リストカット跡のある看護師なんて 患者さんに不快な思いをさせてしまったり、陰で何か言われたりするのかな と。。

みなさんの意見を聞かせていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

ゆりりんころん

ゆりりんころんさん

2011/6/27 01:35

自傷行為
腕の傷跡って、意外と目立ってしまうものなんですよね。

わたしも以前に強いストレスを受ける環境に長期間居たことがあるため、リストカットではないのですが、自虐行為(意識的・無意識的にかかわらず、自らの体を傷つけること)をしてしまっていた時期がありました。

眠っている間に自分の腕を噛んでしまったり、爪で圧迫してしまったり・・・その結果、常に腕は青アザとアザが治りかけた黄色い跡だらけで。

よく、色んな人に、「どうしたの?」と聞かれていました。

もちろん、本当の事情を話すわけにもいかず、「打撲です」などと適当なことを言ってごまかしていましたが、不審がる方が多かったことも事実です。



わたし自身にそのような経験があるため、真剣に悩んでおられるあなた様に対して、「大丈夫☆誰も気にしてないよ!」なんて、無責任なことは言えません。


世間は、手術や怪我で出来た傷跡には優しいけれど、自傷行為による傷跡には冷たくて厳しいですよね・・・。


残念なことですが、世の中、理解のある方ばかりではありません・・・。



リストカットの傷跡をそのままに腕を出すかどうかは、最終的にはよーぴ☆様の気持ち次第だと私は思います。

患者さんが不快に思う看護師とは、傷跡のある看護師ではなく、患者に対する態度の悪い看護師さんです。(わたしは周りに看護師の多い環境で育ちましたので、そのことは身にしみています)


ただ、問題は、自分に自信が持てないことと、陰口をたたかれるかもしれないことですよね。


わたし個人の意見としては、カバーメイクで傷跡をパッと見ではわからなくするのもアリだと思います。

また、理解のある職場であれば、仕事内容によっては、長袖の制服を着用させてもらうこともできるかもしれません。

わたしの知っている人で、事情があって腕が出せない女性がいたのですが、彼女は上に許可をもらって、夏でも長袖を着ていました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?