飲食業でのメイクについて

初投稿です。
7月から飲食店でのパートを始めるのですが、メイクをどうするべきか悩んでいます。
私はすごく汗っかき&脂性&コスメにかけるお金が無かったので、独身時代はほぼノーメイクで仕事をしていました。
流石に三十路でノーメイクってどうかな…と思う反面、飲食業だからあんまりがっつり濃いメイクもおかしいよなぁと考えています。
飲食業界で働いたことのある方の体験談など教えていただければ嬉しいです。

ちなみに、職場はファーストフード系です。
ホールとキッチン両方の勤務になるかと思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?