ローズヒップティーのメリット、デメリット

解決済み
シミ・シワ予防にローズヒップティーを2ヶ月くらい前から飲み始めています。

今年に入ってから加齢のためか、体重と体脂肪、内臓脂肪が少しずつ増加し(20年ぐらい前から毎日タニタで測定してます)、
もう年齢的に元に戻すのは難しいかなと思っていましたが、全て元に戻りました。
食生活、生活スタイルは全く変わらず、ローズヒップティーを飲み始めたことだけが唯一変わったことなので、ローズヒップの効果かと。
検索すると脂肪燃焼効果もあるようです。

ただこれからも飲み続ける上で気になることが。
以前こちらのQ&Aで、トマトを食べ続けたら顔が赤くかオレンジかになったみたいな質問が。(検索しましたがヒットしません)
その質問に対して、みかん以外にもなるんですねとか、確かにそうなりますと言うコメントが多かったように記憶しています。
その時はへぇ~と言う感じで拝見しましたが、ローズヒップティーも相当濃いピンクなので、急に心配になってきました。

現在、仕事が休みの日はマグカップ3杯、仕事の日はマグカップ2杯飲んでいて、今の所顔色が濃くなった認識はありません。

ローズヒップティーを2ヶ月以上飲んでいる方に質問です。
顔色または紫外線を浴びていない体の部分の色が濃くなりましたか?
またローズヒップティーを飲み続けて良かった点がありましたら教えて下さい(^^)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?