美容ではありませんが

もちもち肌ママ

もちもち肌ママ さん

今お中元で悩んでいます。
いつも相手に贈るものを悩んで、なかなか決めれません。
前にお菓子を送ったところ「嬉しいけど甘いもの食べないの。ごめんね。今度から違うものにしてくれると嬉しい」といわれてしまいました。

親しい方だったから教れてくれましたが、本当のこと言えない方も多いと思います。
いただいたけれど本当は困ったというものありますか?
なんでも構いません。色々な贈り物の参考にしたいので、お中元以外の内容も募集したいです。
お暇があれば、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/28 20:38

相手によりますね
お中元ということは「お世話になっている方に,毎年送るもの」なので,中身は相手によりますね。

以前転勤先でお世話になった茶道の先生には,お好きと伺ったので
日持ちのする,こちらでしか買えない名店のフルーツゼリーの詰め合わせを毎年贈ってます。
お一人暮らしのかたですが,教室の生徒さんたちにも惜しみなく分けてしまう方なので,その点送る側のこちらも気楽です(^^)。

その先生にお世話になってるときに,食べきれないくらいたくさん頂いたからと,たくさんのお中元のなかから「山本山の海苔」を1箱頂きました。

食べてびっくり,かなーり美味しい海苔でした!
贈り物に海苔って,年配の方のイメージでしたが,これはもらったらかなり嬉しいなあと思いました。
日持ちもしますしね。

やはり「消えてなくなる物」でちょっと自分では買わないものがいいかなあと思います。

お中元ではないのですが最近頂いた物でちょっと困ったのがカドカワのシネプレックスの映画鑑賞券。
確かに全国にあるのですが,各地方に1箇所しかないので,その映画館に行くまでに映画代以上の交通費と時間がかかるんですよ・・・。

ご本人はその映画館の近くに住まいがあり,たぶん「シネマコンプレックス」と勘違いしたのでは・・・と思うのですが。

でも優しいお気持ちで,お見舞いとしてくださったので,お礼はお伝えして,夏休みの楽しみに取っておきます,とお伝えしました。

なににせよ,贈り物は相手を思ってすることですから,先方と良くお付き合いがあってお相手をよく見ていたのならさほど的外れな事にはならないのでは?と思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?