育休明けの社員にうんざり、心狭い?

解決済み

no Image

匿名 さん

年子を産んだ育休明けで合計2年ほど不在だった女性と同じ課です。追いつこうと一生懸命なのはわかるのですが、「自分はこう思うからこうしますっ!」ということが多すぎでげんなりしています。

復帰後も子どもの体調不良などでちょこちょこ休むのですが、新しくスタートする企画のうち彼女がやりたいと思っていたことがあるのですが、2~3日連続で不在だったのでそれは間に合わず、来月にしようということになりました。

ですが昨日休みから復帰すると「こういう企画を練っていたんですけど~、こうしませんか?」と新企画リリース日になって言い出しました。(そもそも上司1人しか相談おらず他者は知らない)

自分が不在だったから間に合わなかったのに、当日になって目をきらきらさせて言うのでイラッとしました。

同じ女性として理解してあげたい気持ちはあるのですが、自分が不在だっだ2年や休んでいる間にも時間が経過していること、他の人が仕事を進めていることの自覚がないというか。
「ずっと不在なくせに何言ってんの?」感がすごいです……本当はこんなこと言いたくないのですが。

以前は仕事内容が被っておらずそんなこのは思わなかったのですが、今は共通業務が多くてイライラすることが多いです。そんな私は心が狭いですか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?