お風呂あがりののドライヤーで既に頭皮臭が・・・
26歳、女です。初めて投稿させていただきます。
剛毛・多毛で、小さい頃から頭皮がが非常に脂っぽく、
昼を過ぎて髪を梳いたら、自分で自分の頭皮臭がわかるほどです。
そんな状態なのでスタイリング剤はほぼ使わず、
コンディショナーやリンスもベタッとなりそうで
今は使っていません…
最近、お風呂あがりにドライヤーをかけていたら、
家族に「脂くさい匂いがするよ、髪洗ってる?」と言われ…(T_T)
暑くなり、頭に汗もかくようになったので、
臭いのことでかなりナーバスになっています…。
今まで、h&s、いち髪、トニック(男性用のです…)を試し、
サロンスタイルのディープクレンジングプレシャンプーを
併用したりしたのですが、、あまり改善されず…
今は、DSでオススメされていた「太陽のさちEX柿渋シャンプー」
というのを使っています。(男性向けではないかと…)
みなさまは、どのようなシャンプーを使用したり、
ヘアケアされているでしょうか?
どうかどうかご教授下さい…
剛毛・多毛で、小さい頃から頭皮がが非常に脂っぽく、
昼を過ぎて髪を梳いたら、自分で自分の頭皮臭がわかるほどです。
そんな状態なのでスタイリング剤はほぼ使わず、
コンディショナーやリンスもベタッとなりそうで
今は使っていません…
最近、お風呂あがりにドライヤーをかけていたら、
家族に「脂くさい匂いがするよ、髪洗ってる?」と言われ…(T_T)
暑くなり、頭に汗もかくようになったので、
臭いのことでかなりナーバスになっています…。
今まで、h&s、いち髪、トニック(男性用のです…)を試し、
サロンスタイルのディープクレンジングプレシャンプーを
併用したりしたのですが、、あまり改善されず…
今は、DSでオススメされていた「太陽のさちEX柿渋シャンプー」
というのを使っています。(男性向けではないかと…)
みなさまは、どのようなシャンプーを使用したり、
ヘアケアされているでしょうか?
どうかどうかご教授下さい…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/11/28 21:22
私もアミノ酸シャンプーを使用してましたら、洗い方が悪かったのか頭皮の匂いが気になり始めました(2度洗いや念入りなすすぎをすると、乾燥で痒くなり、皮脂でベタベタになる)今は、ヘアオイルのヘッドマッサージと、アミノ酸じゃないシャンプー、アミノ酸シャンプー用のトリートメントを使ってます。
もっとも、メリット、h&Sは洗ってる時から痒みが出て使えず、いち髪は洗髪後にベタベタした使用感が気に入らなかったと云う頭皮環境なので、サビ丸さまとはちょっと違うかもしれませんが。
ちなみに皮脂対策だけでしたら「水素気分プラス」という安い入浴剤があるんですが、水素水で予洗いすると、皮脂の落ちはとても良いですよ。(いちいち洗面器などに作るので面倒ですが)少なくとも男性用シャンプーを使うよりは良いかと思います。
シャンプーはキチンと洗えて乾燥しないもので、ご自身の肌に合うものをお探しになる方が良いかと思います。
また、ご参考までに。ルベルのシャンプーの中でも↓このシリーズは弱酸性(ラウレス4酢酸Na)で割としっかり洗えて、ドラッグストアなどでも販売(店舗によりますが)しており、たしか1300円くらいだったと思います。
もっとも、メリット、h&Sは洗ってる時から痒みが出て使えず、いち髪は洗髪後にベタベタした使用感が気に入らなかったと云う頭皮環境なので、サビ丸さまとはちょっと違うかもしれませんが。
ちなみに皮脂対策だけでしたら「水素気分プラス」という安い入浴剤があるんですが、水素水で予洗いすると、皮脂の落ちはとても良いですよ。(いちいち洗面器などに作るので面倒ですが)少なくとも男性用シャンプーを使うよりは良いかと思います。
シャンプーはキチンと洗えて乾燥しないもので、ご自身の肌に合うものをお探しになる方が良いかと思います。
また、ご参考までに。ルベルのシャンプーの中でも↓このシリーズは弱酸性(ラウレス4酢酸Na)で割としっかり洗えて、ドラッグストアなどでも販売(店舗によりますが)しており、たしか1300円くらいだったと思います。
通報する
通報済み