アラフォーのロングヘア
解決済み
色々な髪型が楽しみたいのと、ヘアドネーションをしたいので、ロングヘアにしてはばっさり切るというのを繰り返してきました。
ただ35歳くらいから白髪と共に髪の一部にうねりが出るようになってきて、ロングヘアはもう難しいのかなとも思っています。
暗髪、ストレート、痛みは少なく、下ろすのはセミロングまでで胸付近まできたらアップにするようにしています。
アラフォー以降のロングヘアにどんな印象を持ちますか?
ただ35歳くらいから白髪と共に髪の一部にうねりが出るようになってきて、ロングヘアはもう難しいのかなとも思っています。
暗髪、ストレート、痛みは少なく、下ろすのはセミロングまでで胸付近まできたらアップにするようにしています。
アラフォー以降のロングヘアにどんな印象を持ちますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/6/24 10:54
私もアラフォーで年々うねりが気になり始め悩みのひとつです。
長さは鎖骨下くらいをキープしていて、元々クセもあるので毛先にデジタルパーマかけて誤魔化しています。
ストレートで痛みも少ないと言うことですし、伸びたらアップされたり工夫してらっしゃるのでとても素敵だと思います!
まだまだ自信を持ってロングを継続していただきたいです!
長さは鎖骨下くらいをキープしていて、元々クセもあるので毛先にデジタルパーマかけて誤魔化しています。
ストレートで痛みも少ないと言うことですし、伸びたらアップされたり工夫してらっしゃるのでとても素敵だと思います!
まだまだ自信を持ってロングを継続していただきたいです!
通報する
通報済み