コスメカウンターでNOといえますか??

 コスメカウンターに立ち寄った際に、試してみたいなぁと思ったときに、スタッフさんに声をかけられて、肌診断~コスメまでしていただくこと40分弱・・・。

 そこまでしていただくと、「何かかわないといけないかしら?」と思うことってないですか?

 お金に少し余裕があるときは「よし!縁やし、買おうか☆」と勢いで、つまり衝動買いをしてしまうのです。
 衝動買いって楽しい時もありますよね・・・

 逆にお財布の中が寂しい時こそ、「これって必要かなぁ、試してもらったとこ悪くないし・・・でも欲しかったっけ?」
 と、とたんに悩み始めます。

 皆さんは、コスメカウンターで接客をうけて、買わない時などはどのような言葉を使われますか?

 私は、「悩んでいるので次来るときに考えてもいいですか?」です。
スタッフさんによっては、顔にでている方もいらっしゃる(悲しいです)ので、うまくNOと言えたらいいのですか・・・

 皆さんの意見を伺いたいです☆回答お願いいたします
    

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?