目の悩み

左右の目の大きさと、眉の高さが違うんです。
左のほうが目が大きく、眉も少し上の位置にあります。

また、眠るときに少し目があいているみたいなんです。
左目が特に乾燥し、おかしいと思ったので寝ている状態で動画を
撮ってみたところ両目ともがうっすら開いていました。
すごくはずかしいです。((+_+))

目の大きい方に多いそうなのですが私は一重で目は小さいほうです。
また、目の大きさに関しては左手で頬杖をつく癖がある事、
左腕ばかりで鞄などを持つことなどが思い当たります。

左利きで利き目が左目であり、また髪で右目が隠れてしまうことも多く
常に左目で物を見ているようです。試しに右目を隠してキーボードを打ってみても平気でしたが左目を隠すと違和感があり、距離感がうまくつかめませんでした。

原因は歪みかなと思い、できるだけ右側を使うようにもしています。
というか、私はお箸だけは右手で持ちますし(家では右ですがよそでは左手で持ちます)字もなぜか右でも普通に書くことができます。
ですがやはりバランス良く使うって難しいです、、

鞄などは逆で持つと違和感がありますし、意識して右目で見るというのもなかなか、、そもそも体のゆがみと顔のゆがみは関係あるのかなあ?

頬骨の高さが違うとか、口が曲がっているとかいうことはないです。
目と眉だけ左右違います。

目を開けて寝るクセの治し方、左右の目の大きさと眉の高さをそろえる方法を教えて頂けると助かります!

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/1 00:31

雑誌に書いてありました
目の大きさがちがうと書かれていたわけではないですが、あるモデルサンが、目と眉の位置が左右で違うていう悩み(顔のゆがみ)の解決法がありました

この症状は、そくわん症といわれるもので、背骨がクネクネと曲がる症状です。ねじれている場合もあり、背中や腰が痛くなったりします。ひどいときは手術する場合もあります。

☆解決法☆

1.整体に通う!
その人は、肩こりで冷え性らしいです。
※保険がきく病院もあります。

2.姿勢は常にまっすぐ!
テレビを見るときなど、いつでも体を正面に向ける。
※体をねじったり、横を向いてテレビを見る。このような積み重ねがゆがみの原因です。

3.左右の使い方を均等に!

*食事のとき
顔がゆがんでたから、かみあわせがわるかったので、左→五回、右→五回など左右両方で噛むように意識する。

*バッグの持ち方
これは、投稿者さんもされているように、右で持ったら次は左と、もちかえて、何事も左右のバランスを均等に!

4.マッサージで血流をアップ!
朝の洗顔後、乳液ですべりやすくしてからなどします。リンパを流すのは大切で、治るイメージをもってするのもコツです。

【1】目の上の骨
目の上の骨にそって内から外に流します。
【2】こめかみ
老廃物をこめかみに流してプッシュ!
【3】目の下の骨
目の下の骨もなぞって内から外に流します。
【4】こめかみ
同じようにこめかみに老廃物を流します。
【5】あごから耳下へ
あごの骨を指で挟んで、耳下まで押します。
【6】さこつ
さこつも指で挟んで押し、老廃物を流します。

こういう努力を続けたら、だいぶ左右の高さが同じになってるて言われたらしいです☆
小さなことだけど、毎日続けてください(*^o^*)

あと、寝ているときの開いている目の解決法は分かりません(>_<)すみません

ではおやすみなさい(`∇´ゞ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?