宮沢賢治 永訣の朝 詩

no Image

匿名 さん

宮沢賢治の永訣の朝についてなんですが、妹は「雪のひとわん」と頼んだのに兄は「ふたわんのゆき」を持っていこうとしてるんですか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/6/28 22:43

まず単に一緒に食べる気満々だったのでは。

さらに、
お兄ちゃん、もっと食べる!とか言ったら、
おっし、兄ちゃんの分も食べていいぞ!
とかおかわり用としてもあったのかと。

その次に、
俺たち、ふたりでひとり。という意味かと。
宮沢賢治は妹に妹以上の感情を抱いていたので。
だから、ひとわん=(勝手に)ふたわん、と無意識に解釈した。

など。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?