化粧デビューをしたいのですが・・・
ニキビが常にあるので、現在化粧は日焼け止めのあとにコンシーラーでニキビと赤みを消して、眉毛を描いているって感じのすっぴんに近い状態のメイクをしています。ですが、そろそろちゃんとお化粧をしようと思っています。
まだ、ニキビがあるのでファンデーションはあまり使いたくないのですが、チークとかは使いたいです!
ぜひ、ナチュラルでファンデーションなしの化粧法を教えてください!!
お願いします。
まだ、ニキビがあるのでファンデーションはあまり使いたくないのですが、チークとかは使いたいです!
ぜひ、ナチュラルでファンデーションなしの化粧法を教えてください!!
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2007/1/25 19:26
私もノーファンデです。でも「え!?お化粧してないの!?」とよく言われるので、参考になれば嬉しいです。
ニキビがあるなら日焼け止めとコンシーラーの後にフェイスパウダーで仕上げるといいと思います。フェイスパウダーは、エテュセのデーアミュレットとかもありますし、自分に合ったものを探しましょう。
肌がナチュラルなので、チークは薄めに。チークの入れ方については、顔型やなりたい印象とかで変わってくるので、雑誌などを見ましょう。
眉を描いたなら、アイメイクも少ししましょう。デビュー時のテクニックで濃くなりすぎると、目だけ浮いて野暮ったい印象になってしまいますから、テクニックがついてからにしましょう。
具体的には、ベージュ~ブラウンをほのかにぼかします。ブラウンを幅広く入れすぎると不自然になりますから注意です。目の際に細めに。
マスカラは透明のものだけでもいいと思いますが、つけたいならブラックを自然に細くうっすらと。ダマができたら綿棒でとります。
リップはピンクベージュなど、自然でも可愛らしい色を選ぶと使いこなしやすいです。透明グロスもうっすら重ねます。
こんな感じから初めて、徐々にテクニックもついて知識も増えてきたらドタ子さんの使いこなせる色も質感も増えてきて、楽しくなります。頑張ってくださいね。
ニキビがあるなら日焼け止めとコンシーラーの後にフェイスパウダーで仕上げるといいと思います。フェイスパウダーは、エテュセのデーアミュレットとかもありますし、自分に合ったものを探しましょう。
肌がナチュラルなので、チークは薄めに。チークの入れ方については、顔型やなりたい印象とかで変わってくるので、雑誌などを見ましょう。
眉を描いたなら、アイメイクも少ししましょう。デビュー時のテクニックで濃くなりすぎると、目だけ浮いて野暮ったい印象になってしまいますから、テクニックがついてからにしましょう。
具体的には、ベージュ~ブラウンをほのかにぼかします。ブラウンを幅広く入れすぎると不自然になりますから注意です。目の際に細めに。
マスカラは透明のものだけでもいいと思いますが、つけたいならブラックを自然に細くうっすらと。ダマができたら綿棒でとります。
リップはピンクベージュなど、自然でも可愛らしい色を選ぶと使いこなしやすいです。透明グロスもうっすら重ねます。
こんな感じから初めて、徐々にテクニックもついて知識も増えてきたらドタ子さんの使いこなせる色も質感も増えてきて、楽しくなります。頑張ってくださいね。
通報する
通報済み