日焼け止めの塗り直しの方法と、お肌への負担について
こんにちは、おどりすとといいます。暑くなってきましたね。
さて、今回私がみなさんに相談したいのは、タイトルの通りです。
私はとても汗かきで、すこしでも外を歩くと、汗だくになってしまいます。
普段のベースメイクは日焼け止めにパウダーのみなのですが、日焼け止め塗り直しの際、この上から普通に塗ってしまっていいものなのでしょうか。
朝つけた粉や日焼け止めが汚く残ってお肌に悪かったり、よれて汚くみえてしまうのではないかと不安です。
それとも、一度ウォータークレンジングや乳液でふき取った後に塗り直した方がよいのでしょうか。
それはそれで一日に何度もお肌をコットンで擦るのはどうなのかとか、逆に乾燥しないのかとか、気になります。
皆さんのおすすめの方法や、おすすめのクレンジング、乳液など教えていただければ嬉しいです!!
さて、今回私がみなさんに相談したいのは、タイトルの通りです。
私はとても汗かきで、すこしでも外を歩くと、汗だくになってしまいます。
普段のベースメイクは日焼け止めにパウダーのみなのですが、日焼け止め塗り直しの際、この上から普通に塗ってしまっていいものなのでしょうか。
朝つけた粉や日焼け止めが汚く残ってお肌に悪かったり、よれて汚くみえてしまうのではないかと不安です。
それとも、一度ウォータークレンジングや乳液でふき取った後に塗り直した方がよいのでしょうか。
それはそれで一日に何度もお肌をコットンで擦るのはどうなのかとか、逆に乾燥しないのかとか、気になります。
皆さんのおすすめの方法や、おすすめのクレンジング、乳液など教えていただければ嬉しいです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!