ファンデーションの色味について
解決済み
Zoeliz さん
私は顔の皮膚の色がもともとピンク系で今までファンデーションもピンク系、下地やパウダーもピンクやラベンダー系を薦められて使用していました。
(mimcリキッドリーの205番など)
ですが時間が経つともとの肌の色味が出てきてしまうのか顔だけ赤黒く見えてしまっていました。
そこで先日ディオールでリキッドファンデーションをタッチアップした際、少し黄味よりのニュートラルカラーがしっくりきて購入しました。(フライドグロウ0N番)
下地も白にしてパウダーもアイボリー系にしたら夜になっても赤黒く浮かずに綺麗な肌色でした。
ピンク肌の場合はピンクの下地やお粉、ファンデを使うよりも黄色みがかったものやベージュ系を合わせた方が綺麗に見えるのでしょうか。
今までBAさんにはピンク系をお勧めされることが多かったので驚いています。
同じような方いらっしゃればおすすめの下地やファンデーション、お粉を教えていただけませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/7/5 23:31
私も同じような経験があります。ピンクは血色を良く見せますので、元の肌がピンクの方はイエローやグリーンなど赤みを消してくれる色味の下地のほうが、自然で綺麗な肌色に見えると思います。個人的におすすめな下地はイプサのコントロールベイスのイエローです。お値段も手頃なので試しやすいですよ。マックのストロボクリームもおすすめです。こちらは下地ではありませんので、下地を重ねて使う必要がありますが、内側から発光したような肌になれます。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/9/6 11:22
Zoeliz さん
皆さまお礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。