ご祝儀について
解決済み匿名 さん
2年前に友人の結婚式に招待されて、親戚の結婚式とかぶった為にとても残念でしたがお断りさせて頂きました。恥ずかしながら、実は私、結婚式に出なくてもお祝いするというマナーを知らなくて…当時はご祝儀を贈らなかったんです。非礼を詫びて今更ご祝儀を贈るのはおかしいでしょうか?
この度私は家族のみ挙式をする事になり、友人は挙式には参列は出来ませんが、親しい数人の友人と写真のみ一緒に撮りたいと思っています。
その友人も誘えたらなと思っています(写真のみなのでご祝儀はもちろん貰わないです)。
その友人も誘っても失礼ではないでしょうか?
この度私は家族のみ挙式をする事になり、友人は挙式には参列は出来ませんが、親しい数人の友人と写真のみ一緒に撮りたいと思っています。
その友人も誘えたらなと思っています(写真のみなのでご祝儀はもちろん貰わないです)。
その友人も誘っても失礼ではないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/7/6 19:40
何かお詫びをして誘うのが良いと思います。私の時来てないのに呼ぶの?となってしまうかもしれないです…
挙式の参列であっても何かしら持ってくるのが礼儀かと思うのでお友達はお持ちになる可能性がありますね。
関係がギクシャクならない事を祈ります!
挙式の参列であっても何かしら持ってくるのが礼儀かと思うのでお友達はお持ちになる可能性がありますね。
関係がギクシャクならない事を祈ります!
通報する
通報済み