どうすればいいか分からない

解決済み

no Image

匿名 さん

質問を見てくださりありがとうございます。
皆様に相談があり、聞いてくだされば幸いです。文章がおかしいところがあるかもしれません。すみません。
相談内容は簡単に言うと勉強したくないから大学を辞めたい。ということです。
自分は医学系に通っている2年生です。わたしは勉強が嫌いなのに、正直甘い気持ちで医療系に進んでしまいました。すると、案の定勉強にはついていけないし、オンラインが中心ということで動画を見るだけの授業は見ない時も多くあります。バイトもしてなくて、一日中寝てる時などもあります。ダメってわかっています。変わろう。このままじゃだめだと何回思っても意思が弱いのと、そんな生活に慣れ過ぎて変わらなくなってしまいました。
ですが、テストが近くなるにつれ罪悪感で震えや吐き気、涙が止まらなくなってしんどいです。1番しんどい理由は、頑張って勉強してると思っている家族を裏切ってること。みんなが頑張っているのに自分は頑張ってないこと。やろうと思っても結局出来ず、自己嫌悪に陥って終わることです。
資格だけでもあったら強いよとみんなに言われます。けど、そこまでの道がしんどくて辞めたいなと思ってしまいます。自分でこの文を書いてる時に甘いなと思いましたが、、、
親に以前相談しましたが、就職面から反対されました。改めて、自分の子から辞めたいと言われ、その理由がこんな理由で、その先もぼんやりしているなんてショックですよね、、、
もう、何をどうすればいいか分からなくて、皆様にお力を借りたいです。
お願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?