男性の美容師さんと会話がない

解決済み

no Image

匿名 さん

先日初めての美容室に行き、初めて男性に髪を切っていただきました。ベテランの方で、男性目線でとても良い仕上がりでした。

初回は色んな話をしとても楽しかったです。翌月カラーをするため2度目の来店。話はまあそこそこでした。3度目はその2週間後、初回に掛けたパーマのお直しでした。つまり短いスパンで足を運んだわけですが、3度目はいまいち話題がなく、ちょっと気まずかったです……

私がパーマのお直しをして貰っている間に常連らしき女性が2人来店され、その男性美容師が切っていたのですが、タメ語で楽しそうにたくさん話をしていました。

合間に私の状況を伺いに来たのですが、当然敬語ですし、めちゃくちゃ気を使ったぎこちない会話、という感じで、そのテンションの落差?が少し居心地悪かったです……
人間なので親しい人が来たらリラックスするのは当たり前ですし、新参者の私に気使っていまいち話題がないのもわかるのですが……正直また美容室を変えるか悩んでいます。

技術はとても良かったので通いたいのですが、気の使われようというか、壁を感じるところいうか……初回が楽しかっただけに残念に思っています。私にももっと話しかけて欲しいんです。(ちなみに好きとかでは全くないです!)

男性の美容師さんと話をすることがそもそもなかったので、距離感とか話題とか会話のペースが難しいです。男性美容師に切ってもらっている方は、どのような感じで過ごしていますか?
説明が下手ですみません。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?