姉に化粧品が盗られる

解決済み

no Image

匿名 さん

姉に化粧品が盗られる
姉は(24歳)、私は(22歳)です
1度も開けたことない化粧品も盗られいて、
働いてるだから盗らないで言っても
化粧品盗られだけで、そんなに怒るの頭おかしいんじゃないのと言われてもう我慢できません
お母さんから言うても治りません
部屋にも鍵付きが無くどうすればいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/7/10 20:06

以前も姉に盗まれた新品スニーカーの質問がありました。
長子がすることはなんでも許したり抑えられない親が多く、上下の力関係を相手を必ず利用してきますから、妹と姉とでは被害者の立場が〈かなり〉違うと思います。ほかの部分でも問題行動がありそうですが、家を出ろと正論を言われても今すぐは無理でしょう。
そういう感覚の人は名前がついていようがお構いなし。鍵をつけてもいやがらせで破壊されたり、そのことで匿名さんのほうが責められてストレス増加になりかねないですから、家を離れるまでは化粧品の数を絞って、絶対に安全な場所に入らないものは持って回る。そして置いておく分は

・化粧品の種類(ブランドなど)を姉が興味を持たなさそうなものにする
・容器の中身を取り替える→盗られてもかまわない安いもの・使ったら懲りるような塩水など

このどちらかを継続することをおすすめします。被害を最小限に食い止めるためです。
他所の似た質問に役立つ答えがあったので、ご参考までに貼っておきます。
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/493291
こちらは参考というよりスカッとする話ということで。
https://youtu.be/zd7R7pbt-Wg

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?