色白ブルベ、血色がいい方

解決済み

めごらっぴん

めごらっぴん さん

色白ブルベで、血色がいい肌(ピンクが強めの肌)の方に、ベースメイクについてお聞きしたいです。

下地やファンデーションは、ピンク系の、肌と近い色を使っていますか?それとも、ピンクを抑えるような色を使っていますか?

また、ファンデーションの明るさは、首にピッタリ合わせていますか?

なんとなくピンク系が流行っている気がして、下地もピンク系を使っていますが、もともとピンクなのに何のために?とふと疑問に思いました。

ファンデーションの色も、たとえばディオールの0Nでも首より暗いので、いつも首よりは暗い色を使っています。
本当は首に合わせたほうがキレイに見えるのでしょうか?白すぎておかしいこともありますか?
血色がいいので、青白くは見えないと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2021/7/9 21:36

ピンク味を抑えるより、血色よいのを生かしたいため、ピンク系やパープル系を使用しています。パープル系は顔全体がトーンアップして、もともとの血色のよさが生えるので、おすすめです。
ファンデーションは首にあう色がベストですが、なかなかピッタリな色もない思いますので、下地で調整してはいかがでしょうか。

質問者からのコメント

2021/7/10 22:06

ありがとうございます!下地を研究する必要がありそうですね。パープルも挑戦してみます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?