化粧下地の色選びについて
解決済み
ブルベ夏と診断されましたが、ラベンダーの下地が全く似合いません。
デコルテのトーンアップCCのラベンダーをつかったところ、顔が青白く、不健康になりました。
そこで昔イプサで肌色の測定をしたときに、黄みが少ないため黄色い下地をおすすめされたことを思い出しました。
そこで2点質問です。
①自分の肌色にあった色の下地にするのか、肌に足りない色の下地にするのかどちらが正しいのでしょうか?
②ブルベ夏におすすめの下地(色も含め)を教えてください。
ちなみに私は色は白めで頬の赤みは出やすいです。
よろしくおねがいします。
デコルテのトーンアップCCのラベンダーをつかったところ、顔が青白く、不健康になりました。
そこで昔イプサで肌色の測定をしたときに、黄みが少ないため黄色い下地をおすすめされたことを思い出しました。
そこで2点質問です。
①自分の肌色にあった色の下地にするのか、肌に足りない色の下地にするのかどちらが正しいのでしょうか?
②ブルベ夏におすすめの下地(色も含め)を教えてください。
ちなみに私は色は白めで頬の赤みは出やすいです。
よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/7/12 10:11
ご自分の肌に合った色味をつけるようにしましょう。その方が違和感なく自然に仕上がりますよ。
ラベンダーでもメーカーによって色味が違ってきます。他メーカーのものを試したり、ラベンダーに拘らなくても良いと思いますよ。
赤みが出るなら黄色や緑も良いかと思います。
私は、オンリーミネラルのラベンダーを愛用中です。
ラベンダーでもメーカーによって色味が違ってきます。他メーカーのものを試したり、ラベンダーに拘らなくても良いと思いますよ。
赤みが出るなら黄色や緑も良いかと思います。
私は、オンリーミネラルのラベンダーを愛用中です。
通報する
通報済み