就活に勉強、現実逃避していた
解決済み匿名 さん
現在社会人です。
大学生の頃は比較的にインターンに参加したり、アルバイトや勉強をバランスよくこなして就活も6月より早い時期に決まり、充実した大学生活でした。
でも大人になって就活や勉強を頑張って生活を良くすることが甘えで現実逃避であることに気づきました。
就活や勉強を頑張ったことで今は職場に恵まれて仕事は楽しいです。
でも、よくよく考えたらなんで女のわたしが就活や勉強がんばるの?って思いました。
同級生のかわいい女の子がもう結婚して子どもをいるのを見て、勉強する時間や就活する時間を割いて風俗とかで働いて整形費用とか貯めたり、たくさん遊べば良かった。もっともっと素敵な旦那さんと結婚できるために容姿を磨いたり、モテる努力をしとけば良かったと後悔しています。
人間中身なんて嘘だったんだ。って最近社会に出て気付かされました。
女に教養や良い仕事、知力があっても仕方がない、男の人の評価で決まるもの。それから目を背けるために就活や勉強を頑張ってきたことを、現実逃避していたことを後悔しています。
でももう今年で23歳...本当に後悔しています。
今は恵まれた職場で余暇はたまに会う仲の良い友だちと過ごすことや家で本を読んだりする日々...もっとインスタとかYouTuberとかやれば良かったと失敗しました。
同じように自分が現実逃避していたことに気づいたときに皆さんはどうしたかアドバイスを頂けないでしょうか?
大学生の頃は比較的にインターンに参加したり、アルバイトや勉強をバランスよくこなして就活も6月より早い時期に決まり、充実した大学生活でした。
でも大人になって就活や勉強を頑張って生活を良くすることが甘えで現実逃避であることに気づきました。
就活や勉強を頑張ったことで今は職場に恵まれて仕事は楽しいです。
でも、よくよく考えたらなんで女のわたしが就活や勉強がんばるの?って思いました。
同級生のかわいい女の子がもう結婚して子どもをいるのを見て、勉強する時間や就活する時間を割いて風俗とかで働いて整形費用とか貯めたり、たくさん遊べば良かった。もっともっと素敵な旦那さんと結婚できるために容姿を磨いたり、モテる努力をしとけば良かったと後悔しています。
人間中身なんて嘘だったんだ。って最近社会に出て気付かされました。
女に教養や良い仕事、知力があっても仕方がない、男の人の評価で決まるもの。それから目を背けるために就活や勉強を頑張ってきたことを、現実逃避していたことを後悔しています。
でももう今年で23歳...本当に後悔しています。
今は恵まれた職場で余暇はたまに会う仲の良い友だちと過ごすことや家で本を読んだりする日々...もっとインスタとかYouTuberとかやれば良かったと失敗しました。
同じように自分が現実逃避していたことに気づいたときに皆さんはどうしたかアドバイスを頂けないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!