自分に合ったファンデーション

今まではレブロンのリキッドファンデを使っていたのですが、2月頃からニキビが発生し、肌にあまり負担をかけない?と言われるパウダリーファンデに変える事にしました。ところが、つけてから時間がたつと口の周りがピリピリと乾燥した様になり、何日か使用を続けていると、口の周りに大量の赤ニキビが発生しました。使ったファンデーションが肌に合わなかったと思ったので、今はインテグレートのミネラルファンデを使っています。ニキビは減ったのですが、やっぱりピリピリする時があり、気がつけはポツポツと赤ニキビができます。乾燥肌には、リキッドの方が良いのでしょうか?ちなみに、私のスキンケアは…メイク落とし(ちふれ コールドクリーム)→洗顔料(FANCL パウダーしっとり)→化粧水(オルビス アクアフォースシリーズ)→美容液(オルビス アクアフォースシリーズ)です。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/4 16:41

まずはお大事になさってくださいね!!
こんにちは。

ヒリヒリするなどはやはり皮膚科に行くことも大事かもしれませんね。

もしくは、メイクをしばらく休むことができれば回復出来るかもしれませんね。

あとは乾燥に気をつけることでしょうか?
大抵のファンデーションは界面活性剤が使われており、肌を守っている皮脂がどんどん奪われてしまうようです。

そしてパウダリーはやっぱり「粉」なので、水分を吸います。
ってことは、乾燥に傾きますよね。

私もかつては常にいくつかのニキビがある肌でした。
「パウダリーは粉で、水分奪うし、リキッドは特に界面活性剤がてんこ盛りらしい。何かいいものないかな??」とジプシーを続け、
現在使っているのは
「ははぎく 水おしろい」です☆
(ちなみに朝、水だけで洗顔後、何もつけず、いきなり水おしろい)

成分もシンプルで、界面活性剤が使われておらず、
日焼け止めの効果も数値は低いですが謳われております。

市販されている日焼け止めの、界面活性剤てんこ盛りには悩まされてきましたが、日焼け止め目的でこの水おしろいを使ってます。
ですが、水おしろいだけに頼らず、日よけの帽子は必須ですけどね。

ただ、ははぎく水おしろいはメーカーでもクレンジングで落とすように
勧めています。
でも、私は基本的にクレンジングなしで石鹸で洗ってます。
(たまには、メイク落としフォームで洗うこともあるけど・・・)

洗いすぎで乾燥するってのは本当だな~と実感しています。
最低限の洗浄をこころがけ、私はニキビができなくなりました。

最後に、界面活性剤のお話をひとつ。
クレンジングシートがお手元にある方、是非レンジ周りを
お掃除してみてください。(レンジ周りのお掃除シートと同じ要領で)
強くこすらなくてもスルッと汚れが取れます。
油がはねたステンレス、ヤカンなど鏡面仕上げになるんです!!
普段、台所洗剤で掃除していた私はゾッとしましたよ・・・。
よく、「クレンジングは台所洗剤とおなじですよ」なんて
表現がありますが・・・台所洗剤以上の洗浄力!!恐ろしいですね。

ミネラルファンデーションをお使いでしたら、
お肌の様子を観察しながら、洗いすぎないように気をつけてみてはいかがでしょうか??ひょっとするとダブル洗顔の必要がないのかも・・・。

界面活性剤寄りの内容になってしまいすみません・・・。
お肌が健やかになるよう、祈ってます☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?