就活に使えるアイシャドウ

解決済み

こんにちわ
これから面接や説明会などに参加する機会が増える時期なのに
アイシャドウがわれてしまいこまっています。
新しいものを買おうとここで検索していたのですが、いまいちいいのなと思えるものに出会えていません。

一番欲しいとおもっていたのは、シャネルのレキャトルオンブルの79番です。
カウンターでつけてもらったりしたのですが、高いし薄いかなと・・・。
就活後もつかいたいので辞めようかなとおもっています。

値段は3000円ぐらいがいいですが、あまりきにしません。
色はずっとブラウン(ブルジョワの3色の41番)を使ってきたのでブラウン系がなじむしいいかなとおもっていますが他におすすめあったらお聞きしたいです。

なにかおすすめのものがありましたらおしえてください!!!



ログインして回答してね!

Check!

2007/1/30 13:24

私は去年就職活動を終えた者です。
私はクレ・ド・ポー ボーテのオンブルクルール101を使っていました。
一番落ち着いたブラウンです。
やはり、一番無難なのはブラウン、ベージュ系ですよね。
これは、去年の春の色なので、オレンジが入っていて明るめの色味ですが、つけるとそれほど色は出ず、上品な仕上がりになります。
色よりも質感を重視したアイシャドウです。
でも、一番濃いブラウンはしっかり発色するので、ちゃんと目の奥行きも出ますが、ラメやパール感はあまりないため、見た感じはレキャトルオンブルよりも地味かと思います。
あと、私もマキアージュは良いと思います。クレ・ド・ポーよりも少し華やかな印象になります。
ただ、3000円の値段の差は恐ろしいもので、時間が経つとくすんできます。
それほど汚いものではないのですが、クレ・ド・ポーを使った後だと少し気になりました。

私はアパレルを受けていたので、中には面接時に「いつもの好きな格好で」と言われることも多く、私服の時はルナソルのプリズマティカルアイズのピンクを使うこともありました。
受ける会社の業種によっても「印象の良いメイク」というのは変わってくるので、一度ネットでどういう業界にはどういうメイクがいいのか、調べてみても良いかもしれません。
結構たくさんありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?