就活に使えるアイシャドウ

解決済み

こんにちわ
これから面接や説明会などに参加する機会が増える時期なのに
アイシャドウがわれてしまいこまっています。
新しいものを買おうとここで検索していたのですが、いまいちいいのなと思えるものに出会えていません。

一番欲しいとおもっていたのは、シャネルのレキャトルオンブルの79番です。
カウンターでつけてもらったりしたのですが、高いし薄いかなと・・・。
就活後もつかいたいので辞めようかなとおもっています。

値段は3000円ぐらいがいいですが、あまりきにしません。
色はずっとブラウン(ブルジョワの3色の41番)を使ってきたのでブラウン系がなじむしいいかなとおもっていますが他におすすめあったらお聞きしたいです。

なにかおすすめのものがありましたらおしえてください!!!



ログインして回答してね!

Check!

2007/2/16 02:20

先日現役の面接官の人に話を聞いたので、ちょっと書かせてもらいますね。
(私自体は就職活動したのはかなり前ですが)
その方曰く

『一番大事なのは就職活動の装い≠綺麗・可愛い格好であるのはもちろん、
会社員の装いとも別である、ということ。
就職活動生らしく、限りなく地味で真面目な格好が望ましい。
この考え方は中高生の制服に近いものがある。』

との事でした。
メイクに関してはファンデーションとリップ(顔色が悪い人はチークも)さえきちんと塗っていれば良いそうです。
逆に言えばこれさえできていない人が多いと…

シャドウですが、目がはっきりしている人はないほうがいいそうです。
くすみがきになるならハイライトをさっと一はけ。
少し目に自信がないのならばラメパールのはいっていないブラウン系のシャドウで軽くグラデーションをつけると良いそうです。

私が就職活動をした時はインウイ(IDではない方)ジ・アイズの茶系パレットを使っていました。
今も売っているかは微妙ですね(´・ω・)

この間見ていいなと思ったのは
レブロン のカラーステイ 12アワー シャドウ クワッド 1575円
ちゃんと試してないので分かりませんが、ラメパールなしのアイシャドウだったと思います。
一度見てみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?