マイナスのおしゃれ

af-9d

af-9d さん

すれ違った人であきらかに顔だけ白い方がいてすっごく変でした。
私も気付いてないだけで、変なおしゃれしてないか不安になりました。
マイナスのおしゃれってどんなのですか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/7 00:31

う~ん。
マイナスのおしゃれって何でしょう?
人から見て、あきらかにおかしいみたいな感じですかね……。

私もあまり周りを考えず、好きな服を着て、
メイクも好きな感じでしてしまっているので、
他人が見たら、「歳相応の格好しろよ!」って言われそうです。

自分がいいならいい気もしますが、
明らかに、メイクが怖いとか、香水付け過ぎとかでなければ、
OKなのではないでしょうか?

服に関しては、例えばミニ丈のトップスが流行っている時に、
ロング丈のトップスを着ていると周りから浮いてしまうし、
でもロング丈が流行っていたらミニ丈は違和感を感じてしまう。
メイクでいえば、今、つけまつ毛が当たり前になっているけど、
15年前にしていたら「70年代か」って言われるだろうし……。
言うならメディアを通してだんだん美意識の平均値みたいなのが
時代で作られて、それに乗っかって、
みんながしているから平気とかそんな感じで
セーフゾーンができてしまうのでしょうか?
そこから外れた人はマイナスになるのか?っと言ったら違う気も
します。私は個性?でいいと思います。

でも、TPOが読めないおしゃれはダメですね!
結婚式で新婦以上に気合い入れて派手な格好で行ったり、
夏だからって道端で露出の高すぎるのも、なんか嫌です。

レディ・ガガの衣装をマネして歩いている人を見たら、
最初はビックリでしょうが……。

最終的に、人に迷惑がかからないメイクやおしゃれなら、
構わない気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?