二重整形について

解決済み
二重整形をしたことがある方や詳しい方に教えていただきたいことがあります。

①クリニックや先生を決める際に重要視していること
②ピンからキリまであるが、なぜこんなにも価格の差が大きいのか
③埋没、切開それぞれのメリット・デメリット

色々調べていくうちに、埋没法でも様々な二重術(プレミアムなど)があることを知りました。安いものだと取れやすかったりするんでしょうか…?

また差し支えなければ、二重整形をしようと思ったきっかけも教えていただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2021/7/25 17:53


良い口コミが多く、症例が気に入ったところ。

先生や院のブランディングの方針、1日あたりの手術数や単価が影響していると思います。

◇埋没
・メリット
→ダウンタイムが短い、糸を外せばやり直しが可能、比較的安価
・デメリット
→糸が外れて一重に戻ったりラインが薄くなる場合がある、瞼の脂肪の量によっては思い通りのラインが作れないことがある
◇切開
・メリット→二重を半永久的に維持できる、埋没に比べて広い二重の幅がつくれる
・デメリット→傷跡が目立つ場合がある、気に入らなかった場合やり直しが難しい

埋没で安いものは二重をつくるための糸の数が少なかったり、やり直し期間の保証がない・短い場合があります。

アイプチが面倒だったので、埋没→4年で糸が外れて一重に→切開 しました!
埋没で好みのラインと良い先生を見つけられたのでこの順序で切開できてよかったと思います!

質問者からのコメント

2021/7/25 22:39

回答いただきありがとうございます。
安価でできる埋没法についての説明、とても分かりやすかったです。
保証期間や糸の数などを確認するようにします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?