気にしいな性格、不安になる性格を直したい

no Image

匿名 さん

一言コメントの方苦手なのでいつもそうな方はご遠慮ください。

外見やキャラクターからはそうは見られないのですが、表には出ないだけで本当はとても気にしいな性格です。「今の言い方まずかったかな」「(社内のスレッドなどで)いいねボタンが私だけいつも少ないけど嫌われてるのかな」のような些細なことを過度に捉えてしまって疲れます。

また、少しでも不安なことがあるとどんどん悪い方に考えてしまいます。
例えば仕事が簡素化していく→このままだと他職に異動させられる→できない→結婚してしまいたい→相手がいない→婚活に焦る→上手くいかず病むなど。
(仕事したくないから結婚すればいいというわけではないですが…その点のご指摘はお控えください)

他人は人のことをそこまで気にしていないものというのは分かってはいるのですが昔から直りません。ちょっとしたことで傷つき、気になり、不安がどんどん大きくなっていきます。

こういう性格に疲れているのですが、改善策はありますでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/7/29 14:19

繊細さんの本、嫌われる勇気の本などを読んだことはありますか。
ネガティブ思考をポジティブに変えていくように練習するとよいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?