汗による化粧崩れ
こんにちは。
汗による化粧崩れのことを質問させてください。
私は乾燥肌よりの普通肌で、ものすごい汗っかきです。
ちょっと歩いて立ち止まっただけで、鼻と鼻の下、下唇と顎の間のへこんでいるところの毛穴から、滴の汗がじわじわでてきます。
職場では、保冷剤をタオルでくるんで、風呂上がりように首に下げているので涼しいですが、問題は通勤中、外休憩の行き来なんです。
せっかくメイクしても、着く頃には崩れているし、お直ししても職場に戻ったら崩れてる。子どもを預かる仕事なので、職場で化粧直しする時間がありません。ずっと崩れたままです(>_<)汗かくところだけ、めっちゃ薄くファンデのせるしかないんですかね?
メイク崩れを防ぐアイテムや裏ワザ、崩れにくいファンデなど、おすすめがありましたら、ぜひ教えてください!
汗による化粧崩れのことを質問させてください。
私は乾燥肌よりの普通肌で、ものすごい汗っかきです。
ちょっと歩いて立ち止まっただけで、鼻と鼻の下、下唇と顎の間のへこんでいるところの毛穴から、滴の汗がじわじわでてきます。
職場では、保冷剤をタオルでくるんで、風呂上がりように首に下げているので涼しいですが、問題は通勤中、外休憩の行き来なんです。
せっかくメイクしても、着く頃には崩れているし、お直ししても職場に戻ったら崩れてる。子どもを預かる仕事なので、職場で化粧直しする時間がありません。ずっと崩れたままです(>_<)汗かくところだけ、めっちゃ薄くファンデのせるしかないんですかね?
メイク崩れを防ぐアイテムや裏ワザ、崩れにくいファンデなど、おすすめがありましたら、ぜひ教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
K0Hさん
役に立った!ありがとう:7
2011/7/8 10:51
朝のスキンケア
同じ悩み持ってます。
最近、あれ、いいかも。と思ったことがちょうど当てはまりそうなのでレスさせて頂きました。
今、私が使っている基礎化粧にクリニークのクライファイングローションというふき取り化粧水を使ってから本命化粧水の順番で使っているのですが、某大手化粧品のブログでえびちゃんがふき取り化粧水でコットンパックをお勧めしていたのを拝見し、パックは朝には無理だけどパッティングなら。と思い、コットンにいつもふき取る以上に十分に湿らせたものをTゾーン、鼻、頬の高い部分、おでこ。とパッティングします。
それだけです。その後はいつもどおりのスキンケア。
汗はもちろん掻きますし、ハンカチで拭きますけど、なんていうか皮脂で化粧が浮いてーっていうのが抑えられてる感じがするんですよね…。
もし現在ふき取り化粧水をお持ちなら、本命化粧水より少し長めに肌へ入れ込んで見てはいかがでしょうか?
あ、余談ですが私はファンデは使っておらず下地にパウダーだけです。
案外崩れるものが一つ減ってキレイっていうのがあるかも。
毛穴は気になるので、毛穴を隠せるような色つきのパウダーは使ってます。
ご参考になれば!
同じ悩み持ってます。
最近、あれ、いいかも。と思ったことがちょうど当てはまりそうなのでレスさせて頂きました。
今、私が使っている基礎化粧にクリニークのクライファイングローションというふき取り化粧水を使ってから本命化粧水の順番で使っているのですが、某大手化粧品のブログでえびちゃんがふき取り化粧水でコットンパックをお勧めしていたのを拝見し、パックは朝には無理だけどパッティングなら。と思い、コットンにいつもふき取る以上に十分に湿らせたものをTゾーン、鼻、頬の高い部分、おでこ。とパッティングします。
それだけです。その後はいつもどおりのスキンケア。
汗はもちろん掻きますし、ハンカチで拭きますけど、なんていうか皮脂で化粧が浮いてーっていうのが抑えられてる感じがするんですよね…。
もし現在ふき取り化粧水をお持ちなら、本命化粧水より少し長めに肌へ入れ込んで見てはいかがでしょうか?
あ、余談ですが私はファンデは使っておらず下地にパウダーだけです。
案外崩れるものが一つ減ってキレイっていうのがあるかも。
毛穴は気になるので、毛穴を隠せるような色つきのパウダーは使ってます。
ご参考になれば!
通報する
通報済み