ワンカールのデジパのスタイリング

セクスィー部長

セクスィー部長 さん

毎度お世話になります><
一昨日胸下ロングからボブにしてすそにワンカールのデジパをあてました。
完成した髪型には大満足して帰宅したのですが、翌日自分でスタイリングしようとするとうまくいきません。

※画像1枚目
分かりにくいですが、すそのパーマの部分が膨らみ、やたらとボリュームが出てしまいます。
わたしの希望のボブは画像2枚目のようなきれいなカールのボブです。
ヘアミストですそを湿らせてから、普通のデジパのようにひねりながら内に入れ、ヘアミストでスタイリングするとこうなりました。
↑この方法で合ってますか?

美容院でスタイリング中に寝てしまい、美容師さんにスタイリング方法を聞きそびれ、電話するのもなんだかなあと尻込みしています。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/8 16:40

はじめましてー
私はカールを作る時は
ストレートアイロンを使ってましたよ^^
ミストとかムースは特に使ってませんでした。

髪が短いとコテで巻くには
首とか火傷しそうなので

外側だけ内巻きにすると
自然にボリュームがでますよー

あとはカールドライヤーとか使うと
楽ですよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?