一重のメイク。
私は一重まぶたで、アイプチやメザイクのような二重まぶたのアイテムを使ったこともないので(コストと手間的に…)
いつもシャドウとアイライナーの範囲を迷いながらアイメイクしてます。
写真は軽くシャドウをのせたあとにライナーとマスカラを塗った状態の私の目なんですが、
目尻側の深いくの字型のくぼみのせいでシャドウとラインがよれて変な線ができてしまうこともしばしばです
一重の方で、いつもされているメイクであったり
一重でも大丈夫な色使いがありましたら教えてください
いつもシャドウとアイライナーの範囲を迷いながらアイメイクしてます。
写真は軽くシャドウをのせたあとにライナーとマスカラを塗った状態の私の目なんですが、
目尻側の深いくの字型のくぼみのせいでシャドウとラインがよれて変な線ができてしまうこともしばしばです

一重の方で、いつもされているメイクであったり
一重でも大丈夫な色使いがありましたら教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/7/12 08:51
私も一重です
アイシャドウベースは使ってますか?
シャドウやラインがよれるという事なので、ちゃんとした下地を使えば解決すると思います。
NARSのスマッジプルーフ アイシャドーベースというのがおすすめです。
私は3ミリくらいの幅でアイラインを引いたあと、黒かグレーのシャドウでその上に3~4ミリくらいの幅でつけて上に向かってぼかします。
まぶたがすごく厚いので、そこまでしないと普通に目を開けただけじゃ何もメイクしてないのと同じに見えるので(笑)。
色もののシャドウは、その黒やグレーの上にうすーくつけます。一重はシャドウが悪目立ちしやすいので。私が自分に合うと思っているのは赤みのある茶色、パープル、グレー系です。
アイシャドウベースは使ってますか?
シャドウやラインがよれるという事なので、ちゃんとした下地を使えば解決すると思います。
NARSのスマッジプルーフ アイシャドーベースというのがおすすめです。
私は3ミリくらいの幅でアイラインを引いたあと、黒かグレーのシャドウでその上に3~4ミリくらいの幅でつけて上に向かってぼかします。
まぶたがすごく厚いので、そこまでしないと普通に目を開けただけじゃ何もメイクしてないのと同じに見えるので(笑)。
色もののシャドウは、その黒やグレーの上にうすーくつけます。一重はシャドウが悪目立ちしやすいので。私が自分に合うと思っているのは赤みのある茶色、パープル、グレー系です。
通報する
通報済み