この時期に頻繁に飲みに行くって普通なの?

no Image

匿名 さん

同僚の話なんですが、この度濃厚接触者として会社を休んでいます。

都内ではないので感染者の数は多くありませんが、毎日ちょこちょこと出ている地域に住んでおります。

個人的には少人数でちょっと外食、くらいであればまだわかる。
都内のように信じられないような数の感染者が毎日出ているわけではありませんし、緊急事態宣言中でもありません。
経済を回すという意味では絶対に悪だとは思えないからです。

ですが、此度の同僚は毎週のように朝方まで飲み歩いていたようで信じられない思いです。
しかも反省もしていない。

ですが意外とこういう人は多いのでしょうか?
自粛しない若者、みたいなニュースを見たことはありますが、まさか身近にそんな人がいるなんて驚きだったんです。

みなさまやその周りにも頻繁に飲み歩いている方はいらっしゃいますか?
緊急事態宣言中でなければOKという認識が一般的なのでしょうか?

わたしは認識を改めるべきでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/5 20:28

今の状況でそれはすごいですね、、、
遊び歩いている人は感染しても病院に入院させてほしくないです。
周りに迷惑をかけない範囲で遊んでほしいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?