【長文です】好きでもない異性からの視線や言動に過剰反応してしまう

解決済み

no Image

匿名 さん

アラサーの悩みとしてはとても幼稚な内容でお恥ずかしいですが。
大学生の頃から初対面でチヤホヤされることが急に増え、なぜかそれ以降好きではない男性からまじまじと見られることやアプローチされることを苦痛に感じるようになりました。

なんとも思っていなかった相手や、元々生理的に無理と感じる相手(言い方が悪いですが)からじっと見られたり、好意を感じるような出来事があると普通の状態でいられなくなってしまいます。
話をするだけで顔が赤くなる感じになったり、心臓がバクバクして手が震える、息が上手く出来なくなる、そんな状態になってしまいます。

一般的には好きな人を前にするとこんな状態になるかと思うのですが、私の場合は好きな相手に対してはとてもリラックスして沢山喋ることが出来るのに、そうじゃない相手は異常に意識してしまって変なんです。。

この態度が原因で自分が相手に好意を持っていると誤解させてしまったら、もし自分がこの人を好きになってしまい両思いとかになってしまったら本当に嫌だ‥などとおこがましくも思ってしまい、極端に相手を避けてしまいます。

本当に酷いですが、顔を合わせることが苦痛で仕事を辞めてしまったこともあります。意識しすぎている自分が幼稚で気持ち悪くて、なんとか克服したいです。
同世代で家庭を持っている人も多い中でこんな自分が情けないです。。

好きでもない異性相手に心臓がバクバクするのってやっぱりおかしいですよね。
そんな経験みなさんは有りますか?

また、意識していることを悟られない方法、過剰に意識するのを改善する方法などありましたらどうか教えて下さい。

この過剰な反応は恐怖によるものなのか実は相手のことを好きなのか、ただ外側と内面のギャップにがっかりされることへの不安なのか、自分でもよくわからないです。。

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/11 06:25

精神カウンセリングを受けてください

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?