日本人は気にしすぎ?

美容とは直接関係ないんですが、
外国人の友人・知人がたくさんいるのですが、
いつも言われるのは、


「日本人はなぜ、30すぎたらミニスカートや短パンを履いちゃいけないって決めつけるの?」


です。


そんなに見苦しい体型でもないのに、
履いている人を見るとまるで犯罪を見つけたかのように不快感示す人が多いことに疑問を感じているそうです。


私自身もそう思います。




さらに不思議がっているのは、



「温泉で人前で平気で裸になれるのに、なぜミニスカートに短パンを恥ずかしがるか」



非常に不思議がっていて説明を求められましたが、
答えることができませんでした(>_<)



なぜなんでしょう?



このトピは質問ではないので、
『30すぎた女性のミニスカートや短パンについて』
また、温泉について皆さんの考えや意見が聞いてみたいです。




※小カテゴリ迷いましたが、あえて年齢特定はしません。私自身の考えではいくつになっても気にしなければいいのに…と、若いころから感じていたので…。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/17 11:07

配慮の文化といえるのでは・・・
若い時仕事で海外出張が多かったのでその時に思いました。外国というかアジア以外の国では皆肌を露出することにはあまり抵抗がないようです。それはひとえに個人主義からくる民族性だと思います。欧米では自分が暑ければ脱ぐ、寒ければ着る、年がいくつであろうとミニスカートがはきたいなら(はけるなら)はく、人がどうしているかなんてどうでもいいという自分主義が中心です(自己中心とか自分勝手とは別です)。でも日本人は自分がどうしたいということよりも自分が人からどう見られるか、ということの方が先に立つのではありませんか。それは人に配慮して自分が人にどういう印象を与えるかで人が快か不快かを中心に考えるからではないでしょうか。太い足を出したりたるんだ脂肪を強調するような服装をするのは日本人にははばかられるのと同じでこの年になってミニスカートなんて、と思うのはもういい年なのにミニスカートはいてるのか、と人に思われたくない=もう若くは見えないのにミニスカートを無理にはいていると見る人が不快なのではないか、と考えるからではないでしょうか。それが全体的な意識となってたとえ実際にはいい年でも若く見えてミニスカートが似合う人でも本人に抵抗があるからはかないのだという気にさせるのではないでしょうか。
それでもミニスカートをはく人は少数で目立つためにその裏返しではいている人を見ると即不快と思うのではないかと考えます。
確かに日本人は人のすることを気にする民族なので逆に人の出で立ちにも評価をしたがる傾向にありそれを皆わかっていて自分はできれば評価される側にはなりたくないという皆と特に変わった目立ったことはしたくないという気持ちがある方が今でもやはり大多数だと思います。
事実現在私が住んでいる界隈に大学がありそこには外国人留学生もいて近所でよく見かけますが全国的にも夏の暑さと湿度の高さは有名な都市なので特に学生のうちから脂肪たっぷりでたるんだお腹やぶっとい足をまるっと出した格好をしているのを見ると『あ~あ、このくそ暑いのに余計に暑苦しいもの見せられた』と思わず考えてしまうからかくいう私は日本民族性丸出しってことなのかもしれません。どんな格好しようと本人の勝手でしょ、とはわかっているんですけどね。
ちなみに我が主人の実家があるインドでは暑い国ですが主人以外の人の前に肌を露出するのは良くないとされています。それはアジア人特有の貞操観念から来るもののようで人がどう思うとかという日本人とはまたちょっと違うみたいです。以前私もノースリーブのハイネックシャツを着ると(首は日焼けをしたくないのでハイネック、Gパンをはいて袖がないだけです。)主人に『裸じゃん』とか言われていました。
『裸?! んなわけないでしょ!出てるのは顔と腕だけなのに』と良く反抗していました。要するに肩が出ているのが裸の印象ということのようで。そうインドではくそ暑いにも肩はだしません。でも!いい加減オバサンが2重3重にたるんだお腹は出すんです。これおかしいでしょ!インドではまだサリーは一般的に普通に着用されていますが上半身にはまずシャツを着るんです。そのシャツが短くお腹が出るようになっています。サリーで隠す着方もありますが出す着方もあり実際に出している人を見かけます。インドの男性は(若くても)たるんだお腹を出している女性は身震いするほど『セクシー』と思うんだって。これこそ全然理解できないんですけど!!!
民族性と言うのは長い歴史から培われたその国・民族独特のもので理解するのはなかなか難しいですが現在でも生活のあちこちに知らず知らずにちりばめられています。大切なのは無理に理解しようとせずそれはそれで自分の文化・民族性も相手も尊重することなのでしょう。
温泉では素っ裸になれるのは裸になるのが当たり前の所だからでは? 裸になるのが前提で皆来ているわけで、でもミニスカートや短パンは不特定多数の人に見られるわけですから。温泉で『あの人裸になってる』と言って評価されることはないでしょうが街中では『いい年して短パンはいてる。よほどスタイルが自慢なのか』と評価されてるかも、と思ってしまう、それにこの年で足出す必要もないよね、とか考えるからではないかと思います(それはアジアの貞操観念も底には無意識にあるのかも)。私は元々足を出すなんて言語道断、考えるだけで罪だと思える足なのでミニスカートや短パンはく方の気持ちはちょっとわかりませんが美しいスタイルならはいても良いと思うんです。私個人的には犯罪を見つけたというより羨望の念が先に来ます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?