コットンパックで使用する化粧水
解決済み
こんばんは
コットンパックするときにつかえそうな、敏感肌でも平気な
大容量の化粧水で、おすすめはありますか?
前回は敏感肌の毛穴開きのケアについて丁寧なご回答を多くいただき
どうもありがとうございました!
まだ改善の余地ありかな?と勇気をいただきました(*^^*)
教えていただいた方法の中にコットンパックがあり、アイテムが揃っていたので
早速やったところ、とてもいい感触だったので続けたいと思っています。
そこで、大容量でコスパの良さそうなものを探しているのですが
@cosmeの皆さんにもお勧めを伺いたいと思っています。
私は過去に
ハトムギ化粧水は使用したことがありますが、潤いが私には足りませんでした。
マツモトキヨシのセラミド 化粧水は使い心地が良かったのですが
他にも候補があればお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
コットンパックするときにつかえそうな、敏感肌でも平気な
大容量の化粧水で、おすすめはありますか?
前回は敏感肌の毛穴開きのケアについて丁寧なご回答を多くいただき
どうもありがとうございました!
まだ改善の余地ありかな?と勇気をいただきました(*^^*)
教えていただいた方法の中にコットンパックがあり、アイテムが揃っていたので
早速やったところ、とてもいい感触だったので続けたいと思っています。
そこで、大容量でコスパの良さそうなものを探しているのですが
@cosmeの皆さんにもお勧めを伺いたいと思っています。
私は過去に
ハトムギ化粧水は使用したことがありますが、潤いが私には足りませんでした。
マツモトキヨシのセラミド 化粧水は使い心地が良かったのですが
他にも候補があればお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2021/8/14 02:15
敏感肌だと刺激を与えない方がいいので松山油脂の化粧水のフリー製品がいろいろあるので、サイトでご自分の肌にあいそうなものを試してみてはどうでしょうか。敏感乾燥肌ですと、化粧水の時にセラミド美容液を混ぜると肌の触り心地はよくなります。ワンバイコーセーのセラムヴェール高いけどコスパいいし、自身の肌のセラミドを増やす作用がありいいです。カスタムナンバーのセラミド3種入ってて濃度薄めだけど安くて扱いやすいです。
通報する
通報済み