カードフィッシング

解決済み
楽天カードで2回(内1回は未使用)フィッシングされ、怖くなったので楽天カードは辞めて三井住友銀行VISAカードに変えたら、またフィッシングされました。
楽天カードを使用している友人は何ともない、と言います。

三井住友銀行VISAは年会費がいるため、利用者も楽天ほどではないと思っていたのですが。
Amazonからアカウントが確認できないとのメールが再三送られて来て、怪しいと無視していたのですが、買い物できないとまずいかなと思いカードを登録した途端にやられました。

twitterをやったり、海外のInstagramに簡単な英語でコメントしたのがまずかったのか、原因が分かりません。

海外利用の場合、経由されただけなのか。カードフィッシングされた方、ご友人におられる方、アドバイスを下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?