(続)メイク収納どうしていますか?

解決済み
 まだまだ、ご意見いただきたいのにうっかり解決済みボタン押してしまいました(泣)
 コメントにも書かせていただきましたが、今度の洗面台は収納できるスペースが大きくなり、基本的なスキンケアやボディケアなど一式は収納できそうですが、コスメは別にドレッサーを用意して収納+身支度を整えたいと言うのが希望です。
 ドレッサーをお持ちの方はどちらでどのようなものを購入されたか、ドレッサー内の収納のコツなど具体的にアドバイスいただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/14 02:57

続けてすみません。
自分さらにズボラでして、日焼け止め下地とルースパウダーで簡単に済ませたいメイクセットがポーチにざっくりとまとめてあります。眉も2wayのペン型、道具要らずのクリームチークとかシェーディングやハイライトまで。
使う使わない関係なく、道具不要の手だけで仕上がるセット。

最近のお気に入りって何となくあってパターン化しちゃうので、何となくそうなりました。

質問者からのコメント

2021/8/14 06:09

 アドバイスありがとうございます。使うものをミニマム化!素晴らしいです。現在、無印良品取っ手付きのトレイ、ミラー、そしてトゥーフェイスドのポーチで可動式で動いていますが、ポーチがはち切れんばかりにパンパンになってしまいました(泣)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?