人に期待しない事
匿名 さん
過去に辛い恋愛をして、だけどそれは私が人に期待しすぎてたんだって、人に期待しないようにと奮起してやってきました。
それを知人男性などに話していると、なんだか寂しいね…とか、悲しいって言われました。自分が努力して期待することを手放したのに、何か違ったのか?ともやっとしてます。人に期待しすぎるのはよくない…それは間違ってないと思うのに、この違和感について意見がほしいです
それを知人男性などに話していると、なんだか寂しいね…とか、悲しいって言われました。自分が努力して期待することを手放したのに、何か違ったのか?ともやっとしてます。人に期待しすぎるのはよくない…それは間違ってないと思うのに、この違和感について意見がほしいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/8/15 20:57
期待という言葉の定義が人によって違いますからね。
「依存」とか「何かしてもらえる前提」って意味なら私も周囲には期待してません。でも「信用」みたいな意味なら確かに期待されないのって寂しいし、面と向かって言われたら「あなたもどうせ裏切るんでしょ?」って言われてる気分になっちゃうかも。
ちゃんと理解してもらいたいのであれば言葉の定義合わせからした方が良いと思います。私はただの知人にそこまで期待するのも…と思っちゃいますが。
「依存」とか「何かしてもらえる前提」って意味なら私も周囲には期待してません。でも「信用」みたいな意味なら確かに期待されないのって寂しいし、面と向かって言われたら「あなたもどうせ裏切るんでしょ?」って言われてる気分になっちゃうかも。
ちゃんと理解してもらいたいのであれば言葉の定義合わせからした方が良いと思います。私はただの知人にそこまで期待するのも…と思っちゃいますが。
通報する
通報済み