再投稿
解決済み匿名 さん
https://www.cosme.net/chieco/question/219266/detail
この件ですが、若い頃そんな症状全くなかった事からPMSと診断されなかったです。
なので、気休めに漢方をと言われましたが漢方お金かかるので辞めました。
自律神経の関係もあると思うので食事は、何がいいですか?
不眠したりもするのでまず生活習慣からかなと考えてます。
何かお知恵を拝借出来たらと思ってますので宜しくお願いします。
この件ですが、若い頃そんな症状全くなかった事からPMSと診断されなかったです。
なので、気休めに漢方をと言われましたが漢方お金かかるので辞めました。
自律神経の関係もあると思うので食事は、何がいいですか?
不眠したりもするのでまず生活習慣からかなと考えてます。
何かお知恵を拝借出来たらと思ってますので宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/8/15 20:53
鉄が足りなかったら鬱気味になると病院の先生に教わり、サプリメントを飲み始めました
個人的にはサプリよりファイチが効きました
個人的にはサプリよりファイチが効きました
通報する
通報済み