父が母の用意した夕飯を食べません

解決済み

no Image

匿名 さん


こんにちは、閲覧ありがとうございます。
わたしは高校生で父と母3人で暮らしてます。

1週間程前から父と母が口喧嘩をし、
父の「もう話したくない」から
一向に口を聞く気配が感じられません。
それに加え、母は喧嘩しても夕飯をいつものように用意してくれるのに父は「食べたくない」の一点張りです。

正直私は父の健康が心配というよりも、母の手料理を無視する父の行動が許せないです。母が「父(65)は年齢と共に頑固になってきてしまってるから仕方ない」と思っているみたいですが、せっかく用意してくれてる優しさを踏み躙るような父の行動が許せないです。でも、母の言う通り父は頑固なので「一緒に食べよう」なんて言っても、絶対断ると思うとこっちが気疲れしてきました。

喧嘩前も決して仲が良いとは言えないけど、いつものような日常に戻って、3人でまた仲良く夕飯の時間を一緒に過ごしたいです。

時間が解決するのを待てば良いんでしょうか?どうすればいいのでしょか( ; ; )

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/17 00:38

学業で忙しいと思いますが、たまにはあなたがご両親に作って差し上げるのはいかがですか?お母様に教わりながら。一品だけでも。「今日は私が作ったよ。一緒に食べよ」と伝えればお父様も喜ぶはず。良いきっかけになればいいのですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?