髪の毛のカラーリング、楽を取るか、好きを取るか…

解決済み
30代子無し主婦です。

長年カラーリングしていた髪の毛を黒髪に戻そうとして2年以上がたちました。

今はもうあと15cm程切れば黒髪に戻るって所まで伸びました(胸上辺りのロングヘア)

元々黒髪があまり似合わないと自分では思っており(髪質が綺麗ではない為芋っぽい雰囲気になる)本当の気持ちはこれからもカラーリングをしたい…です。

ただ、今後子供を産んだ時に忙しくなり美容院に行きにくくなったりとかそういった事を考えて黒髪に戻す方が楽かな…お金もかからないし…と思ったりしていました。
実際、子供がいなくてもリタッチで美容院に行くのが面倒と思う時期もあったんです…

ですが最近、あまりにも自分の髪の毛の状態が酷く(ホームケアは美容院さんが驚く程しっかりしています)表面の捻転毛がとても目立つのです。
黒髪な事で余計に目立っている気がして、毎日髪の毛のお手入れするのがとても憂鬱でしんどくなっています…

こんな毎日を送る位ならカラーリングした方が良いですよね…?

正直気持ちはカラーリングする方に傾いていますが、2年頑張ってきたのに…我慢したのに…本当にいいの!?という気持ちもあります。

背中を押してほしいだけのような質問になってしまい申し訳ないですが、皆様ならどっちを取りますか?

馬鹿みたいですが真剣に悩んでいます…
宜しくお願い致しますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/18 06:26

2年も頑張ってきたんですね。あと少し我慢して黒髪を楽しんでからでいいと思いますよ!

質問者からのコメント

2021/8/18 06:50

有り難うございます(つд;*)

とても悩ましいです…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?