まつげって
毎日クルッとした上向きの睫ってテンション上がって
1日気分がいいですよね☆
でも、下向きの睫を無理やり上向きにする訳で、かなりダメージや負担を
感じます。
どの仕方が毎日の負担を軽減出来るでしょうか?
質問です
1 睫をビューラーで上げマスカラやホットビューラーを使用
2 マツ毛パーマを定期的にする
3 エクステをする
私は
1を現在しています
2はよくしていました
3は未経験です
皆さんはどうされていますか?
質問に限らず睫のケアやビューラーの仕方など色々な事を教えて頂けたら
嬉しいです。
1日気分がいいですよね☆
でも、下向きの睫を無理やり上向きにする訳で、かなりダメージや負担を
感じます。
どの仕方が毎日の負担を軽減出来るでしょうか?
質問です
1 睫をビューラーで上げマスカラやホットビューラーを使用
2 マツ毛パーマを定期的にする
3 エクステをする
私は
1を現在しています
2はよくしていました
3は未経験です
皆さんはどうされていますか?
質問に限らず睫のケアやビューラーの仕方など色々な事を教えて頂けたら
嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/7/11 17:25
まつパ、まつエクはありませんが…
どちらも負担がかかると思います。
最終的にどちらも自然の状態に戻ってしまうわけですし、毎日のお手入れでケアした方がお得かな~なんて思ったり(^^;
ホットビューラーは睫毛が抜けやすくなってしまったので現在は使用していません。
ETUDE HOUSEのDr.Lashというまつげ美容液、オススメです。
私は先週から使い始めたのですが、睫毛にコシが出て抜けにくくなり、4mm伸びて目標だった1cmをクリアしました(*^^*)
クレンジングは指で暖めて十分に浮かしてから、優しく触れるか触れないかくらいの力加減で落としてます。
ビューラーの際に気をつけているのは力を入れすぎない事くらいです。
どちらも負担がかかると思います。
最終的にどちらも自然の状態に戻ってしまうわけですし、毎日のお手入れでケアした方がお得かな~なんて思ったり(^^;
ホットビューラーは睫毛が抜けやすくなってしまったので現在は使用していません。
ETUDE HOUSEのDr.Lashというまつげ美容液、オススメです。
私は先週から使い始めたのですが、睫毛にコシが出て抜けにくくなり、4mm伸びて目標だった1cmをクリアしました(*^^*)
クレンジングは指で暖めて十分に浮かしてから、優しく触れるか触れないかくらいの力加減で落としてます。
ビューラーの際に気をつけているのは力を入れすぎない事くらいです。
通報する
通報済み