初めてのエクステつけようか悩んでます
始めまして^^高1の女子です。
もうすぐ夏休みに入るし、せっかく高校生になったんだし
エクステをつけてみようか悩んでいます☆
染めたこともないので、ドキドキです!
ですが2か月前ほどに毛先がかなり重めのボブにしまして・・・
切る前は毛先が金パみたいに色が抜けてしまっていて
(中学生の頃にストパーやら矯正やらやったせいです;笑)
ショートにする羽目になってしまいました(>_<)
行こうと思っている美容室はエクステ専門店なので、
エクステの長さを調節するとか以外はカットはしないそうなんですが
今の状態だと知識のない私でも馴染まないと思うし・・・
まだ毛先の色が頭皮に比べると明るく、頭(こげ茶)→毛先(茶色)
という感じなのでそういった面でも難しいと思うし・・・
一回エクステをなじませるために毛先を別の美容室で
すいてからいったほうがいいですかね?
長文になってしまいすみませんでした(>_<。)
回答よろしくお願いします☆★
もうすぐ夏休みに入るし、せっかく高校生になったんだし
エクステをつけてみようか悩んでいます☆
染めたこともないので、ドキドキです!
ですが2か月前ほどに毛先がかなり重めのボブにしまして・・・
切る前は毛先が金パみたいに色が抜けてしまっていて
(中学生の頃にストパーやら矯正やらやったせいです;笑)
ショートにする羽目になってしまいました(>_<)
行こうと思っている美容室はエクステ専門店なので、
エクステの長さを調節するとか以外はカットはしないそうなんですが
今の状態だと知識のない私でも馴染まないと思うし・・・
まだ毛先の色が頭皮に比べると明るく、頭(こげ茶)→毛先(茶色)
という感じなのでそういった面でも難しいと思うし・・・
一回エクステをなじませるために毛先を別の美容室で
すいてからいったほうがいいですかね?
長文になってしまいすみませんでした(>_<。)
回答よろしくお願いします☆★
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/7/14 16:01
エクステいいですね~v
こんにちわ
現在段が入っていないのであればカットはするべきです
ボブのラインが出てしまいますので
量について…は、下のエクステ部分がすかすかなのに上が重い感じだと違和感がありますよね
上のボリュームに合わせて、下の量や付ける位置が決まってきます
エクステ専門店の方はほとんどが美容師免許をもっていません
カットはできないんです
カットとエクステは一緒のお店の方が綺麗に仕上がりますので、両方美容室でされるのがオススメですが…
色は基本的には毛先か、中間の色(毛先に向かって黒→茶→黒だと変ですから)に合わせます
エクステ専門店でしたらカラーは豊富に揃えてありますので合う色がないなどといった問題はほぼありません
毛先の茶色に合わせてエクステを選ぶと、茶色い部分が増えますので茶髪に問題(校則等)があるのでしたら、毛先だけでも暗めに染められた方が無難です
現在ボブでしたらカットで済むような気がしますので、まずカットをしてみてはいかがでしょうか?
もし染められるのでしたら、染めてから色落ちがありますので1週間程あけてからエクステをつけてくださいね
エクステの種類としては
編みこみ、チップ、ボンド、シール、超音波があります
私のオススメは編みこみです
技術があれば1番もちがいいです
アップなどされることが多いのであれば超音波が継ぎ目が少なく自然に仕上がるのでオススメです
付け方はお店によって扱っているものが異なりますので、問い合わせか行かれたときに聞いてみてください
料金も変わってくるかと思います
わかりにくい説明、長文失礼しました
こんにちわ
現在段が入っていないのであればカットはするべきです
ボブのラインが出てしまいますので
量について…は、下のエクステ部分がすかすかなのに上が重い感じだと違和感がありますよね
上のボリュームに合わせて、下の量や付ける位置が決まってきます
エクステ専門店の方はほとんどが美容師免許をもっていません
カットはできないんです
カットとエクステは一緒のお店の方が綺麗に仕上がりますので、両方美容室でされるのがオススメですが…
色は基本的には毛先か、中間の色(毛先に向かって黒→茶→黒だと変ですから)に合わせます
エクステ専門店でしたらカラーは豊富に揃えてありますので合う色がないなどといった問題はほぼありません
毛先の茶色に合わせてエクステを選ぶと、茶色い部分が増えますので茶髪に問題(校則等)があるのでしたら、毛先だけでも暗めに染められた方が無難です
現在ボブでしたらカットで済むような気がしますので、まずカットをしてみてはいかがでしょうか?
もし染められるのでしたら、染めてから色落ちがありますので1週間程あけてからエクステをつけてくださいね
エクステの種類としては
編みこみ、チップ、ボンド、シール、超音波があります
私のオススメは編みこみです
技術があれば1番もちがいいです
アップなどされることが多いのであれば超音波が継ぎ目が少なく自然に仕上がるのでオススメです
付け方はお店によって扱っているものが異なりますので、問い合わせか行かれたときに聞いてみてください
料金も変わってくるかと思います
わかりにくい説明、長文失礼しました
通報する
通報済み