小学生以上のお子さんがいる方に質問です。(美容は関係ないのですが…)

我が家は4人家族で、家族構成は

父(27)サラリーマン
母(26)パート
長女(5)幼稚園年長
長男(3)幼稚園未就園児クラス

です。
来春に子どもたちの入学・入園が重なるので、自宅前の道路が交通量が多く狭く危険な為、春までに引越しをしたいと考えています。

また同時に、主人が転職をする予定です。(今年の10月入社に向け)
なので引越し先は転職先が決まってからなのですが、主人が転職先を選ぶ際に、私の視点から譲れないポイントを教えてほしいと頼まれました。(主に子供達のことを中心に考えた視点が欲しいとのことです)

私としては、
・土日どちらか一方は休みが取れるといい(子供と過ごせるため)
・全国転勤は無しがいい

このくらいしか思い付きません。。

みなさんなら、どんなポイントを重視して、ご主人と職選びをされますか?
アドバイス頂けると幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/21 21:15

引っ越すとは賃貸へですか?
賃貸ならまた子供の成長とともに引っ越せばいいだけですので、あなたの思う条件(土日どちらか休み、転勤なし)でいいと思います。
あと、田舎ではなく、ほどほどの都会へ転職してほしいと言います。
ほどほどの都会でしたら、小児科も幼稚園も小学校もなんでもあるでしょうしね。
高校への進学も選択肢が広がります。
あなたが子供の手が離れたので働こうと思った時にも選択肢が広がります。
あとは旦那さんがやりがいを持って働けるかどうかですね。

質問者からのコメント

2021/8/21 21:26

回答ありがとうございます。

通勤先はほぼ23区内になると思うのですが、
賃貸か購入するかはまだ決めかねています。
買うとしたら4月は間に合うか分からないので、一旦賃貸に住んだあと、買うかもしれませんが…

もし家を買った場合は、また条件が変わってくるということでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?