アイプチ
匿名 さん
私はアストレア ヴィルゴの、のりタイプのアイプチを使っているのですが、アイプチの上からアイシャドウをのせると二重が食い込まなくなってしまいます。なのでいつも諦めてしまうのですが、どうしてもアイシャドウを使いたいです。二重が崩れずアイシャドウをのせる方法はありますか?いつもはパウダーアイシャドウを使っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/8/22 16:17
私は右目だけ奥二重で、左目は二重とバランスが悪くて右目の方だけ皮膜式のアイプチで二重にしています。
私の場合はメイクをする時、右目の方を左目より濃いめにアイシャドウを塗ってから皮膜式のアイプチを奥二重の線をなぞるように2回~3回塗り広げてから、乾かしてプッシャーで二重に仕上げますが二重が崩れずに済むので先にアイシャドウを塗ってから使うのをオススメします。
ちなみに私が使って良かったと思う、皮膜式のアイプチは、懸賞で頂いたオリシキとフタエラボの太筆タイプのアイプチです!
こちらの2つは自然な感じの二重に仕上がるので、気に入ってます♪
私の場合はメイクをする時、右目の方を左目より濃いめにアイシャドウを塗ってから皮膜式のアイプチを奥二重の線をなぞるように2回~3回塗り広げてから、乾かしてプッシャーで二重に仕上げますが二重が崩れずに済むので先にアイシャドウを塗ってから使うのをオススメします。
ちなみに私が使って良かったと思う、皮膜式のアイプチは、懸賞で頂いたオリシキとフタエラボの太筆タイプのアイプチです!
こちらの2つは自然な感じの二重に仕上がるので、気に入ってます♪
通報する
通報済み