派遣社員をやっている理由

解決済み

no Image

匿名 さん

コスメの質問でなくすみません。
派遣社員を今現在やっている方、以前やっていた方がいましたら教えてください。

派遣社員という働き方を選んだ理由は何ですか?

私は今、未経験ですが経理事務の仕事を紹介されました。

商業高校で簿記をやっていたこともあり、忘れてしまっている部分もありますが、スキルアップになるかなと思って応募しました。
経理事務の仕事があまりイメージできないんですが、具体的に一日どんな仕事をしますか?
未経験だと難しい場面とか出てきますか?

社員さんの代替のようで、その方が休みに入られるまでは、引き継ぎはしっかりしていただけそうではあります。

その方が戻られるまでの期間限定ではありそうですが、この期間にスキルを身につけ、次またお仕事を探すときに一つ経験となればいいなと思っています。

今までは一般事務と言われる、特に高度なPCスキルがなくてもできるデータ入力関係がほとんどで、基本的なPC知識が分からない人でなければ誰でもできそうな仕事が多かったので、
次に仕事を探すときに、求人に興味を持ったり応募したりしても、経験がないことで先行に入らなかったりしたのが少し悔しかったので、経理事務を頑張ってみたいと思っています。

皆さんはやはり高度な資格や経験をお持ちで、即戦力となる派遣社員をされていらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/25 21:09

妊娠前に派遣で工場で働いていました。
元々は高校卒業後正社員で働いていましたが
給料の低さとノルマなどがあり
勤続年数が増えたところでプラスになることもありませんでした。
私も専門系の高校に行っていたので
それを活かした仕事をしたかったのですが
中々思うような職はなく……
派遣で県外に出ることを決断しました。
決め手は給料の高さと寮費を負担してくれるなどでした。
あと工場なので女性が少なく体力がないとダメと言われましたが
違った職種を経験してみたかったのも大きいです。
派遣社員だからといって仕事をきちんとこなしていれば派遣切り等にもならないですし。
派遣ではなくパートとして事務を経験した事がありますが
事務は慣れだと思います。
働いてみないと掴めないので自分のやり方でマスターしていくのが一番かなと思いますよ(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?